令和6年3月6日
更新日:2024年3月6日
啓蟄をすぎ、春の陽ざしが眩しくなってきましたが、日によって気温の差が大きく、服装に迷います。しかし、草木は春を感じ取って、装いを新たにしてきています。そんな小さな春を見つけに来てください。
アセビ/ ミツマタ
ピンクのつぼ型の花がかわいい
お札の用紙の原料となる
サンシュユ/ トサミズキ
枝いっぱいの小さな黄花
垂れ下がって咲き花言葉は伝言
ウメ ケンキョウ/ ウメ シラカガ
ピンクの大輪見てびっくり見驚!
江戸時代から栽培されていた
ジンチョウゲ/カワヅザクラ
三大香花の一つ
園内一番手に咲く桜
アネモネ/ カレンジュラ
花壇の中で抜群の美しさ
陽当たりの良い時間に開花
クリスマスローズ/ フキノトウ
春が来ると花柄がスラリとのびる
寒風の中春を知らせる使者
ミニアイリス/ キクザキリュウキンカ
小さくともきりりとした花立ち
黄花がロックガーデンに春を呼ぶ
スイセン グランドモナーク/ ナノハナ
先のとがった花びらが特徴
やっぱり春はこの花
花壇
ガザニア、プリムラジュリアン、パンジー、ビオラ、ノースポール、ストック、カレンジュラ、ハボタン、ユリオプスデージー、スイートアリッサム、シバザクラ、ガーデンシクラメン、シルバーリーフ、ナノハナ、イベリス、ガザニア、クリスマスローズなど