平成30年3月20日
更新日:2018年3月28日
いよいよ寒かった冬に別れを告げ、春がやってきました。木々や草花が一斉に咲きだし、園内は春満載です。
春は桜の季節。園内には早咲きの河津桜から遅咲きの八重桜まで植えてあり、時間差で次々と咲きます。お花見にいらっしゃいませんか。お待ちしています。
カワヅザクラ/シュゼンジカンザクラ
もうすっかり葉桜になりました
盛りも過ぎ葉がちらほら出ています
コヒガンザクラ/サクラ(ヨウコウ)
彼岸の時期に咲き、花びらが小さめです
蕾みがピンク色 間もなく咲きます
コブシ/ハクモクレン
春が来たよと教えてくれる花です
白い清楚な花を沢山つけており見事!
ヤマツツジ/ミツマタ
ピンクの淡い花は春を感じます
黄色の小さな花からいい香りがしますよ
ボケ/ユキヤナギ
小さな花は愛らしくボケていません
白いたくさんの花が雪のようですね
トサミズキ/クリスマスローズ
黄白色の小花がぶら下がっているようです
いつもは俯きがちの私ですが・・・
ニホンスイセン/ラッパスイセン
ひっそりと淑やかに咲いています
元気良く自己主張している花ですね
フサザキスイセン/ガーデンプリムラ
花びらがチョット珍しいスイセンです
大雪にも負けず色鮮やかに咲いています
花壇
- ハボタン・パンジー・ビオラ・ガーデンプリムラ・ネモフィラ・チューリップ・ノースポール・カレンデュラ・ラッパスイセン他
