令和4年11月11日
更新日:2022年11月11日
季節が進み、日中の気温が20度を下回るようになってきました。夏の名残を惜しみつつ咲く花、深まる秋を感じて咲く花、秋の空気を感じ取り実を熟させる植物などを紹介します。
バコパ/ベゴニア

地面をはうように成長する星形の花

開花後に花弁が増えて八重に
ブライダルホワイト/ ピンクアイスバーグ

純白の可憐な花のバラ

グラデーションが美しい四季咲きバラ
チェリーセージ/ ガーベラ

サクランボのような香りがします

秋の柔らかな日差しにピッタリ
ホトトギス/ ケイトウ

花弁が野鳥のホトトギスの胸模様

目の覚めるような真っ赤な色
アメリカンブルー/ マホニアコンフューサ

くっきりとして印象的な青い花

連なって咲く黄色のキュートな花
スプレーマム/ スイフヨウ

花弁が丸い筒状で洋風の趣

白い花がピンクに変化します
シャリンバイの実/ コトネアスターの実

黒紫色のブルーベリーのような実

艶やかな赤い実が美しい
花壇
マリーゴールド、コリウス、ペンタス、センニチコウ、ジニア、ランタナ、ガウラ、アンゲロニア、キバナコスモス、ヘリオトロープ、コスモス、トレニア、ユーフォルビア、テランセラ、メランポジュウム、ゴシキトウガラシ、リンドウ、ウィンターコスモス、コキア、ミモトウガラシなど





