平成27年12月3日
更新日:2015年12月3日
さわやなかな秋も足早に走り去り、雪の便りがちらほら聞こえる時期になりました、公園の日溜まりに咲くバラは秋を惜しんで咲いています、冷たくなる空気の中元気で咲く花など、近づく寒い冬の足音を聞きながら咲く花たちをご紹介します。
ガーデンシクラメン/ハボタン
冬の寒さにも強く長く咲きますよ
冬の定番もうすぐ正月ですよ
コウテイダリア/アリッサム
大きな花圧倒する高さでもダリアです
爽やかな匂いがする花束のようです
ビオラ/フリルパンジー
ビオラの花畑春まで頑張って咲きます
ヒゲおじさんたちの打ち合わせです
チェッカーベリー/ベコニア
花言葉は「明日の幸福」素晴らしい!
花言葉は「幸福な日々」人間かくありたい
ラセビリアーナ/ボニカ’82
初冬に真っ赤なバラが鮮やかです
ピンク色の冬のバラいいですね
アスピリンローズ/アンジェラ
風邪が治りそうなバラですね
病害虫に強く丈夫なバラですぞ
ドウダンツツジ/ボケ
紅葉がきれいまだ秋です
花は可憐です決してボケていません
花壇
・ハボタン・ベコニア・ビオラ・パンジー・フリルパンジー・ガーデンシクラメン・アリッサム・ストック・チェカーベリー・ナスタチウム他
