• 色めく花がこぼれ咲く さくらを松戸で 市内各地域の「さくらまつり」のご案内【3月29日(土曜)・30日(日曜)】 市内の各地域では、今年もさくらまつりが開催されます。春を満喫できる季節に、お気に入りの桜を探しに出かけてみませんか。
  • 大関・琴櫻の写真 佐渡ケ嶽部屋 大関・琴櫻を松戸から応援しよう 佐渡ケ嶽部屋の大関・琴櫻(松戸市出身・松飛台小学校卒)が、大相撲令和七年三月場所(春場所)に出場しています。祖父・先代琴櫻に並び、松戸市出身力士として史上初めての横綱を目指す琴櫻関を松戸市民みんなで応援しましょう! ※写真提供/日本相撲協会
  • 鈴木琉胤選手のランニングフォーム 超高校級ランナー・鈴木琉胤さん 目指すは箱根駅伝とロサンゼルス五輪出場! 2024年7月31日のインターハイ(全国高校総体)2024、男子5000m決勝で13分39秒85の記録で日本人最高の2位。そして2024年12月に行われた「男子第75回全国高等学校駅伝競走大会」の1区で、日本選手最高記録を5秒更新する28分43秒の快走で区間賞という大記録を残し、日本陸上界の未来を担う選手の一人として注目を集める、松戸市出身で八千代松陰高等学校陸上競技部所属の鈴木琉胤さん。早稲田大学への進学を前に、自身の将来を見据えた想いを熱く語ってくれました。
  • アスルクラロ沼津の集合写真 松戸市のサッカークラブ出身の藤井建悟選手がJ3アスルクラロ沼津に入団! 小・中学生時代、松戸市のサッカークラブ(まつひだいSC、FCクラッキス松戸)に所属した藤井建悟選手が、J3のアスルクラロ沼津に入団し、2月15日(土曜)開幕のJ3リーグに挑みます。開幕を目前に控えた藤井選手に、単独インタビューしました。
  • 松戸のみどりイラスト受賞者決定ポスター 『まつどのみどり』の絵やイラスト109作品の中から「まつどのみどり大賞」が決定! 令和7年6月7日(土曜)に行われる第36回全国「みどりの愛護」のつどいの市内開催を記念し、昨年7月1日から10月31日の間に「あなたが好きな、あなたが想う『まつどのみどり』」の絵やイラストを募集しました。松戸市内外、幅広い年代の方から計109点の応募があり、審査の結果、50点の入賞作品を決定しました。 各賞受賞作品をご紹介します。
  • 基本的な感染対策のイメージイラスト 基本的な感染対策は、様々な感染症に有効です 新型コロナウイルス感染症、RSウイルス感染症、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、手足口病、感染性胃腸炎、インフルエンザなどの感染症対策の基本は「手洗い・消毒」「定期的な換気」「咳エチケット」です。
  • LINEアカウントのご案内 松戸市公式LINEをご利用ください これまで「松戸市子育て情報LINE公式アカウント」として運用していた松戸市の公式LINEアカウントをリニューアルし、子育て世帯向け以外の市内在住・在勤・在学の人に向けた情報の受信や、市への通報などができるようになりました。生年月日や地域、欲しい情報の種類などを登録することで、あなたにぴったりな情報が届きます。
  • 子育て支援施設・事業の紹介動画 子育て支援施設・事業の紹介動画 松戸市では、およそ20代から40代の子育て世代をメインターゲットに、市の子育て支援の内容や魅力、子育て環境について多くの方に知っていただくために、平成28年度から『子育てプロモーション』を行っています。また、施設利用や事業活用の促進につなげるため、松戸市の様々な子育て支援施設や子育て支援事業を動画で紹介しています。
  • 会場となる21世紀の森と広場 第36回全国「みどりの愛護」のつどいは6月7日(土曜)に松戸市で開催 全国の公園緑地等の愛護団体や地域の緑化・緑の保全団体などの緑の関係者が一堂につどい、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを推進することを目的として、平成2年から毎年開催されている全国「みどりの愛護」のつどいが、令和7年6月7日(土曜)に松戸市で開催されることになりました。

イベントカレンダー

3月
日曜月曜火曜水曜木曜金曜土曜
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

イベントカレンダー