お悔やみ
更新日:2023年4月1日
死亡に伴うお手続きについて
ご親族が亡くなられた際には、それに伴って多岐に渡る手続きが必要となります。「おくやみナビ」、「おくやみハンドブック」や「おくやみコーナー」は、これらの手続きを、大切な人を亡くされたご遺族が少しでも負担なく行っていただけるようサポートいたします。
おくやみナビについて
スマートフォンやパソコンから簡単な質問に答えるだけで必要な手続き、担当部署を抽出できるウェブサービスです。
おくやみハンドブックについて
ご遺族の方向けに、おくやみ関連のさまざまな手続きをまとめた冊子を作製しました。亡くなられた方がどのような行政サービスを受けていたか、ご遺族がどのような手続きを行う必要があるかを知るため、ご活用ください。
おくやみハンドブックは市役所市民課、各支所で配布しています。
おくやみコーナーについて
ただいまおくやみコーナーのご予約は1ヶ月先のご案内となっております。大変お待たせして申し訳ございません。おくやみナビやおくやみハンドブックのご活用もご検討ください。
- 市民の皆様がご親族等の死亡に伴う手続きを漏れなく迷わずワンストップで行える窓口「おくやみコーナー」を市民課内に開設しています。「おくやみコーナー」の利用は予約制としております。
- 「おくやみコーナー」ではご予約の際にお伺いした情報をもとに市役所でできる手続きをお調べし、担当部署の職員が直接ご説明いたします。
- 下記ご参照いただき、おくやみコーナーのご予約の参考にしていただければ幸いです。
1.4課以上で手続きが必要な場合は予約を推奨します。
2.直近での手続きを希望する場合は、ご自身が各課において手続きいただくようになります。
3.足腰に不安のある方は上記に関わらず予約を推奨します。
問い合わせ先
市民課
電話番号
047-366-7340
受付時間
平日午前8時30分から午後5時まで
関連リンク
戸籍に関する届出
葬儀に関すること
年金・保険
市民墓地
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。



