子育てプロモーション
松戸市では、およそ20代から40代の子育て世代をメインターゲットに、市の子育て支援の内容や魅力、子育て環境について多くの方に知っていただくために、平成28年度から『子育てプロモーション』を開始しました。
また、施設利用や事業活用の促進につなげるため、松戸市の様々な子育て支援施設や子育て支援事業を動画で紹介しています。
子育て支援施設・事業の紹介動画
松戸市の子育て支援施設や事業の内容をわかりやすく伝える取り組みとして、子育て支援施設や事業の紹介動画を制作しました。
子育て支援施設 紹介動画
松戸市子育て応援マスコット「まつドリ」が市内の施設に行き、「子育てにやさしいまち、まつど」の実態を徹底調査してみました。施設利用の参考に是非ご覧ください。
まつドリレポート「妊娠・出産・産後のお悩み解決」編
まつドリレポート「中高生の居場所」編
まつドリレポート「保育施設」編
まつドリレポート「医療機関」編
まつドリレポート「おやこDE広場、子育て支援センター」編
子育て支援事業 紹介動画
松戸市独自の子育て支援施策や助成金の情報などの子育て支援事業等についてご紹介する動画です。
知ってる?まつどDE子育ての味方!マイ・サポート・スペース、徹底解剖!
知ってる?松戸の中高生必見!気軽に行けて楽しく自由な居場所まとめ!!
知ってる? かゆいところに手が届く 松戸市の支援施策!
知ってる?比べて実感!まつどDE子育てFACT
知ってる?松戸市ならではの学びと成長サポート
子育て環境のPRポイントをビジュアル化したWEBコンテンツ
松戸市の子育て環境の魅力を、乳幼児の遊び場や保育環境、医療環境などのテーマごとにまとめました。
乳幼児の遊び場が充実!
保育の形を選べる!
いろいろな助成!
医療環境がスゴイ!
便利さがハンパない!
過去に作成した動画・パンフレット
子育て支援PR動画第3弾「これまでも、これからも、このまちで 」(令和3年度制作)
都心からのアクセスが良好で、ほどよい自然も残るまち、松戸市。保育サービスや小児医療体制などの子育てサポートが充実し、21世紀の森と広場や戸定邸をはじめとした休日のお出かけスポットも盛りだくさん。そんな「子育てにやさしいまち、まつど」の子育て環境の魅力をPRする動画を制作しました。
物語~STORY~
主人公の女性が両親の愛情をたっぷりと受けて育った幼少時代を振り返り、生まれ育った松戸で、これから子育てをしていくことへの期待と希望を描いた物語です。
音楽~MUSIC~
今回の映像に合わせて書き下ろされたテーマ曲「このまちで」のボーカルは、子育て世代からも支持されている実力派アーティストで日本ゴールドディスク大賞などの受賞歴もある、BENIが担当しています。
PR映像 「これまでも、これからも、このまちで」
出演
- 宮田祐奈
- 磯部佑香
- 村川翔一
- 萬谷愛里
- 本田涼香
監督
奈良崎悠記(Juvenile.)
音楽
「このまちで」
Vocal:BENI
Music&Words:3 rd Productions
映画館で本編上映前のCM(シネアド)を実施!
ユナイテッドシネマ テラスモール松戸において、子育て支援動画(30秒版)を上映。
期間
令和3年12月24日から令和4年3月24日
場所
ユナイテッドシネマ テラスモール松戸 全スクリーン
JR常磐線(各駅停車)トレインチャンネル 15秒スポットCMを実施!
JR常磐線(各駅停車)において、子育て支援動画(15秒版)を上映。
期間
令和4年3月14日から27日
場所
JR常磐線(各駅停車)のドア上の車内モニター
子育て支援PRパンフレット
こどものいる暮らし(2021年12月発行)(PDF:11,555KB)
松戸市で実施している様々な子育て支援や、松戸市で暮らす生活のイメージなどについて、実際に住んでいる子育て中のご家族の声も掲載した、おしゃれなパンフレットを作りました。これを見れば、松戸市で子どもを育てる・松戸市で過ごすイメージがしやすくなること間違いなしです!
まつどで暮らす家族のStory
パンフレットにも登場するご家族にインタビューをしたときの映像です。松戸市の環境や子育てについて、お話しいただきました。インタビューの詳細はパンフレットをご覧ください。
撮影
- 廣江雅美(10、11、14、15、28 ページ)
- 黒澤俊宏(6ページ、20ページから25 ページ)
イラストレーション
イオクサツキ
デザイン
秋吉佐弥佳
編集・取材・文
田中希、濱田恵理
編集協力
加藤有紀子
子育て支援PR動画第2弾「世界一の感謝状」(平成29年度制作)
松戸市が子育て支援を進めるうえで大切にしている「家族の笑顔が、子どもにとって一番の心の栄養である」という思いを込め、松戸市の魅力である「住む人のやさしさ」「家族の温かさ」をストレートに伝える動画となっています。
映画館で子育て支援PR動画を上映!
令和2年12月から令和3年3月に、ユナイテッドシネマテラスモール松戸で、映画の上映前にスクリーン広告として、子育て支援PR動画を上映しました。
産婦人科で松戸市の子育て支援に関する動画を上映
令和2年1月に、市外の産婦人科にあるモニターで、子育て支援に関する動画を上映しました。
まつどDE子育てパンフレット(2019年11月発行)
松戸市ならではの子育て支援を6つのポイントに絞ってわかりやすくまとめた『まつどで子育てパンフレット』を発行しました。
子育て支援PR動画第1弾「Family Support No.1」(平成28年度制作)
「Family Support No.1」をコピーとし、子育て支援の充実をカーレース風に表現した動画です。
※現在、動画は非公開となっております
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

