広報まつど
更新日:2016年12月9日
広報まつどは毎月1日と15日に発行しています。
広報まつどの配布方法
- 広報まつどは新聞(読売・朝日・毎日・産経・東京・千葉日報・日経)の朝刊を購読している世帯に折り込みで毎月1日と15日に配布しています。
- 市役所や各支所・市民センター等の市の施設で配布しています。
- 市内各駅の構内に広報ボックスを設置し、配布しています。
- 市内4カ所のスーパーマーケット(イトーヨーカドー松戸店、同八柱店、ダイエー新松戸店、イオン北小金店)に広報ボックスを設置し、配布しています。
新聞を購読していない世帯には宅配サービスを行っています
新聞を取っていないご家庭で広報紙の宅配サービス(無料)を希望する場合は、
- 電話またはFAXで、ご住所・お名前・電話番号を広報広聴課までご連絡ください。
- パソコン版でこのページをご覧になっている人は、下記お問い合わせの「専用フォーム(広報全般)」からも申し込むことができます。
※氏名(漢字・カナとも)、メールアドレス、自宅住所、電話番号、件名「広報まつど宅配申込」を記入してお申し込みください。
※宅配サービスの対象は、「松戸市内にお住まいの市民で、配達先住所が松戸市内の人」となります。
ホームページでの閲覧方法
松戸市のホームページでは、「広報まつど(バックナンバー)」として、毎号配布している広報紙をそのままの体裁(PDFファイル)で提供していますので、ぜひご利用ください。
PDF版の広報まつどはこのページからダウンロードして見ることができます。
また、松戸市公式ホームページのトップページ左下に、最新号のPDFへのショートカットを設けています。
スマートフォン・タブレットでの閲覧方法
スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」を利用した配信を行っています。「マチイロ」のアプリをダウンロードすれば、スマートフォン・タブレットからいつでもどこでも「広報まつど」を読むことができます。ダウンロードは無料です。
インターネット無料配信サービス「マイ広報紙」
マイ広報紙は、広報紙のデータを記事ごとに分割して、インターネットで無料配信するサービスです。子育て・健康・スポーツなどのカテゴリーごとに記事を閲覧できます。
関連リンク
スマートフォン・タブレット用アプリを使った広報まつどの配信開始
