大相撲七月場所で幕内最高優勝を遂げた、佐渡ケ嶽部屋の琴勝峰関が松戸市を訪問しました
更新日:2025年8月7日
左から佐渡ケ嶽部屋師匠・琴勝峰関・琴栄峰関
大相撲令和七年七月場所で、松戸市串崎南町にある佐渡ケ嶽部屋に所属する琴勝峰関が、13勝2敗の成績で見事幕内最高優勝を果たしました。平幕力士の優勝は8場所ぶり、史上37人目という快挙!皆さんの熱い声援に応えた琴勝峰関が、8月1日に松戸市役所を訪問しました。
集まった市民やファンの皆さんが佐渡ケ嶽部屋を歓迎
市役所正面玄関では横断幕を掲げて琴勝峰関の訪問を歓迎。玄関からエレベーターまでの間、集まったたくさんの方々が花道を作り出迎えました。
横断幕
写真撮影に応じる皆さん
たくさんの人が集まり優勝を祝福しました
到着すると大きな拍手が沸き起こり、集まった人からは「優勝おめでとう!」などと活躍を称賛する声が多く上がりました。この祝福に応えながら花道を進む佐渡ケ嶽部屋師匠・琴勝峰関・琴栄峰関を、松戸市長と松戸市議会議長が出迎え、花束を贈呈しました。
表敬訪問
佐渡ケ嶽部屋師匠は「皆様の応援のおかげで優勝することができました。体も素質も十分なので、今後大関・横綱と昇進できるよう頑張ります。」と話しました。
琴勝峰関は「この度優勝することができました。ありがとうございました。これより上を目指して精進し、盛り上げていきますので、これからも応援よろしくお願いします。」と力強く話しました。
九月場所は三役に向けて足がかりになる場所にしたい
「今場所は今までのスタイルを変えることに抵抗はありましたが、師匠に教えてもらってやっていくうちに、少しずつ手ごたえを感じました。来場所は、三役に向けて足がかりになるような場所にしたいです。」と話しました。
琴勝峰関は「相撲がしたい松戸市の子どもたちにメッセージを」という問いかけに、師匠にこそっと「佐渡ケ嶽部屋に・・」とささやかれながら「佐渡ケ嶽部屋に入門すればOKです」と答え、会場では笑いが起き和やかな雰囲気に包まれました。
佐渡ケ嶽部屋へ松戸市の農産物を贈呈
松戸市から、ちゃんこなべ用の食材となる季節の野菜(100キログラム)と松戸市ブランド農産物である「まつどの梨(R)」(50キログラム)を贈呈。
琴勝峰関は「梨が大好きなので嬉しいです!野菜もちゃんこで毎日たくさん食べるので嬉しいです。」と笑顔がこぼれました。
今回一緒に訪問した琴栄峰関は、琴勝峰関の弟で今場所に新入幕を決めた力士です。琴栄峰関について師匠は「琴栄峰は小さい体でここまで上がってきた。これから10キロ体重を増やして脂肪の鎧を作る。」と期待を寄せていました。「食事の時など私の前では2人はしゃべらないんですよ。でも夜は2人で出かける。(稽古中に話さないのは)琴栄峰の、兄に相撲に集中してもらいたい気遣いでした。」と部屋での2人の様子も聞かせてくれました。
帰りがけに・・
市役所に掲示した横断幕に琴勝峰関がサインを書いてくれました!
懸垂幕・横断幕を設置しました
市役所正面玄関横に懸垂幕、松戸駅のJR中央改札前通路に横断幕を設置しました。
市役所の懸垂幕
松戸駅の横断幕
松戸市は佐渡ケ嶽部屋の力士を応援しています!
関連リンク
令和七年大相撲七月場所で優勝した佐渡ケ嶽部屋 琴勝峰関が市長を表敬訪問!

