家庭ごみの分別早見表「あ行(「あ」から「お」)」
更新日:2022年4月1日
ごみ種別
可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ、有害などのごみ、リサイクルするプラスチック、その他のプラスチックなどのごみ、粗大ごみ、市が収集しない・取り扱いできないごみ
「あ」から「お」の各頭文字まで飛びたい方は、下記のリンクをクリックしてください。
頭文字「あ」のもの
品目例 | 分別区分 | 備考 |
---|---|---|
IHクッキングヒーター | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
アイロン | 不燃ごみ | |
アイロン台 | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
アイロンプリント紙 | 可燃ごみ | |
アコーディオンカーテン | 粗大ごみ | |
アダプター | 不燃ごみ | |
圧力鍋 | 不燃ごみ | |
油(エンジンオイル・灯油等) | ※市では取り扱いません | 販売店・専門業者へ相談してください。 |
油(食用・てんぷら油、植物性油) | 可燃ごみ/廃食油回収モデル事業 |
|
油(食用・てんぷら油、動物性油) | 可燃ごみ |
紙等に染み込ませて少量ずつ出してください。 |
雨戸(金属製・2メートル未満) | 不燃ごみ | |
雨戸(プラスチック製・2メートル未満)3枚まで1組 | 粗大ごみ | |
雨どい、塩ビパイプ(30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ | 直径10センチメートル未満に限ります。 |
雨どい、塩ビパイプ(30センチメートル以上50センチメートル未満) | 不燃ごみ |
直径10センチメートル未満に限ります。 |
雨どい、塩ビパイプ(50センチメートル以上2メートル未満) | 粗大ごみ | 直径10センチメートル未満に限ります。 |
網戸(金属製・2メートル未満) | 不燃ごみ | 網は取り外して30センチメートル未満に切って「その他のプラスチックなどのごみ」に出してください。 |
網戸(プラスチック製・3枚まで1点・2メートル未満) | 粗大ごみ |
|
網戸(木製・3枚まで1点・2メートル未満) | 粗大ごみ | |
網戸の網(30センチメートル未満に切る) | その他のプラスチックなどのごみ | |
編み棒(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | |
編み棒(木製) | 可燃ごみ | |
アルバム(紙製) | 可燃ごみ | 50センチメートル未満にし、金属部分は取り外して「不燃ごみ」に出してください。 |
アルバム(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | 金属部分は取り外して「不燃ごみ」に出してください。 |
アルミ箔(アルミホイル) | 不燃ごみ | |
アルミホイール(車用) | ※市では取り扱いません | 販売店・専門業者へ相談してください。 |
アルミ容器 | 不燃ごみ | 鍋焼きうどんの容器など。 |
安全カミソリ | 不燃ごみ | 新聞紙等でくるみ「危険」と明記してください。 |
安全ピン(全て金属) | 不燃ごみ | |
安全ピン(プラスチック付き) | その他のプラスチックなどのごみ | |
アンテナ線 | 不燃ごみ | |
アンプ(オーディオ用) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
頭文字「い」のもの
品目例 | 分別区分 | 備考 |
---|---|---|
イーゼル | 可燃ごみ/粗大ごみ |
|
いこう(和服をかけるもの) | 粗大ごみ |
|
石(こぶし大の大きさ以下) | 不燃ごみ | こぶし大の大きさ以上のものは、松戸市リサイクルセンターに事前予約、承認を受けてからお持ち込みください。 |
衣装ケース(どの素材でも) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
いす(金属製) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
いす(子供用)(骨組みが金属、座面はクッション、50センチメートル未満) | 不燃ごみ | |
いす(プラスチック製、30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
いす(プラスチック製・30センチメートル以上50センチメートル未満) | 不燃ごみ | |
いす(プラスチック製・50センチメートル以上) | 粗大ごみ | |
いす(木製) | 可燃ごみ/粗大ごみ |
|
板(金属製・2メートル未満) | 不燃ごみ |
|
板(金属製・2メートル以上) | 直接持ち込み | 松戸市リサイクルセンターに事前予約、承認を受けてからお持ち込みください。 |
板(プラスチック製・30センチ未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
板(プラスチック製・30センチ以上50センチ未満) | 不燃ごみ | |
板(プラスチック製・50センチ以上) | 粗大ごみ | |
板(木製) | 可燃ごみ/粗大ごみ |
|
一升ビン(飲食用) | 資源ごみ(ビン類・缶類) | |
一斗缶(食用・業務用) | 不燃ごみ | |
糸 | 可燃ごみ | |
鋳物鍋 | 不燃ごみ | |
衣類 | 資源ごみ(紙類・布類) |
|
衣類乾燥機(電気式・ガス式) | ※市では取り扱いません。 | 家電リサイクル法対象品です。 |
入れ歯 | 不燃ごみ | |
印鑑(象牙) | 不燃ごみ | |
印鑑(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | |
印鑑(木製) | 可燃ごみ | |
インクカートリッジ(ブラザー、キャノン、デル、HP、レックスマーク) | その他のプラスチックなどのごみ | 家庭用の使用済みカートリッジは市役所地下玄関入口、松戸北郵便局、松戸郵便局、松戸南郵便局で資源として回収も行っています。 |
インクリボン | その他のプラスチックなどのごみ |
|
インターフォン | 不燃ごみ | |
飲料用空き缶(アルミ缶・スチール缶) | 資源ごみ(ビン類・缶類) | 中身を使い切り水ですすいでください。食料品・飲料品以外の空き缶については「不燃ごみ」で出してください。 |
頭文字「う」のもの
品目例 | 分別区分 | 備考 |
---|---|---|
ウィッグ・かつら(人毛) | 可燃ごみ | |
ウィッグ・かつら(人工毛) | その他のプラスチックなどのごみ | |
ウインドファン(枠含む) | 粗大ごみ | |
植木ばさみ | 不燃ごみ | 新聞紙等で包み「危険」と明記してください。 |
植木鉢(金属製) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
植木鉢(陶器製) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
植木鉢(プラスチック製・30センチ未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
植木鉢(プラスチック製・30センチメートル以上50センチ未満) | 不燃ごみ | |
植木鉢(プラスチック製・50センチメートル以上・3個まで1組) | 粗大ごみ | |
ウェットスーツ(ゴム製) |
粗大ごみ/その他のプラスチックなどのごみ | 30センチメートル未満に切れれば「その他のプラスチックなどのごみ」に出せます。 |
浮き輪・ビーチボール(30センチメートル未満に切る) | その他のプラスチックなどのごみ | |
ウクレレ | 可燃ごみ/粗大ごみ |
|
臼、杵 | ※市では取り扱いません | 販売店・専門業者に相談してください。 |
うすべり | 粗大ごみ | |
うちわ(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | |
うちわ(木製) | 可燃ごみ | |
ウッドカーペット | 粗大ごみ | |
腕時計 | 不燃ごみ |
頭文字「え」のもの
品目例 | 分別区分 | 備考 |
---|---|---|
エアコン | ※市では取り扱いません | 家電リサイクル法対象品です。 |
エアロバイク | 粗大ごみ |
|
映写機 | 不燃ごみ | |
栄養ドリンクのビン | 資源ごみ(ビン類・缶類) | |
枝(せん定枝) | ※不燃ごみ・資源ごみの日に回収 |
|
絵の具 | 可燃ごみ | 紙等に染み込ませてください。 |
絵の具のチューブ(金属製) | 不燃ごみ | 中身を使い切ってください。 |
絵の具のチューブ(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | 中身を使い切ってください。 |
絵筆(毛筆・絵画用)持つ部分が木製のもの | 可燃ごみ | |
絵筆(毛筆・絵画用)持つ部分がプラスチック製のもの | その他のプラスチックなどのごみ | |
LED照明(蛍光灯型・電球型) | 有害などのごみ | 「LED」と明記してください。 |
エレクトーン | 粗大ごみ | |
園芸用支柱(金属製・2メートル未満) | 不燃ごみ | |
園芸用支柱(金属製・2メートル以上) | 直接持ち込み | 松戸市リサイクルセンターに事前予約、承認を受けてからお持ち込みください。 |
縁台(どの素材でも) | 粗大ごみ | |
延長コード | 不燃ごみ |
頭文字「お」のもの
品目例 | 分別区分 | 備考 |
---|---|---|
オイル缶 | 不燃ごみ | |
オイルヒーター | 粗大ごみ | |
オートバイ、スクーター | ※市では取り扱いません | 販売店・専門業者に相談してください。 |
オートバイカバー(30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
オートバイカバー(30センチメートル以上50センチメートル未満) | 不燃ごみ | |
オートバイカバー(50センチメートル以上) |
粗大ごみ/その他のプラスチックなどのごみ | 30センチメートル未満に切れれば「その他のプラスチックなどのごみ」に出せます。 |
オーブントースター | 不燃ごみ | |
オーブンレンジ |
粗大ごみ |
|
オカリナ(土製) |
不燃ごみ |
|
オカリナ(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | |
桶(プラスチック製・30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
桶(プラスチック製・30センチメートル以上50センチメートル未満) | 不燃ごみ | |
桶(プラスチック製・50センチメートル以上・3個まで1組) |
粗大ごみ | |
桶(木製) | 可燃ごみ/ 粗大ごみ |
|
おしゃぶり | その他のプラスチックなどのごみ | |
おたま(金属製) | 不燃ごみ | |
おたま(プラスチック製) |
その他のプラスチックなどのごみ | |
おたま(木製) | 可燃ごみ | |
落ち葉 | ※不燃ごみ・資源ごみの日に回集 | 「中身の見えるポリ袋」または「松戸市認定ポリ袋可燃ごみ用」に入れて出してください。 |
おまる(30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ |
|
おまる(30センチメートル以上50センチ未満) | 不燃ごみ | 30センチ未満のフタ等は「その他のプラスチックなどのごみ」に出してください。 |
おまる(50センチメートル以上) | 粗大ごみ | |
おむつ(紙おむつ含む) | 可燃ごみ | 固形の汚物は取り除いてください。 |
おもちゃ(金属製) | 不燃ごみ/粗大ごみ |
|
おもちゃ(プラスチック製・30センチメートル未満) | その他のプラスチックなどのごみ | |
おもちゃ(プラスチック製・30センチ以上50センチ未満) | 不燃ごみ |
|
おもちゃ(プラスチック製・50センチ以上) | 粗大ごみ |
|
おもちゃ(木製) |
可燃ごみ/粗大ごみ |
|
折り畳みパイプいす | 不燃ごみ | 骨組みが金属のものに限ります。 |
オルガン | 粗大ごみ | |
オルゴール(50センチメートル未満) | 不燃ごみ | |
おろし金(金属製) | 不燃ごみ | |
おろし金(プラスチック製) | その他のプラスチックなどのごみ | |
温度計(液晶) | 不燃ごみ | |
温度計(水銀使用) | 有害などのごみ |
|
温度計(電子式) | 不燃ごみ |
参考リンク
お問い合わせ
環境部 環境業務課 家庭ごみ相談コールセンター
千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:0120-264-057 ※IP電話は050-5358-9687(有料)へ
