令和2年3月31日
更新日:2020年3月31日
冬と春の押しくらまんじゅうも春に軍配が上がり、気温はみるみる上昇してきました。公園の花は次々に咲き始め、賑わいを見せています。家に閉じこもりがちな日々が続いていますが、公園に足を運び、柔らかな日差しの下、花々の笑顔を見て、癒しの時間に浸ってはいかがでしょうか。たくさんの花が皆様のお越しをお待ちしています。
コヒガンザクラ/ヨウコウ
枝に下がる小さな花は夜祭の提灯飾
重厚感のある大きく濃いピンクの花
ユキボタン/オトメツバキ
白く大きな花は大人の手のひら大
八重のピンクは乙女の祈り
タマボタン/ヒュウガミズキ
胸につければ立派な花の勲章
黄色の花のベルの音が聞こえそう
ユキヤナギ/セイヨウシャクナゲ
枝いっぱいに雪化粧
赤紫の花のブーケはいかが?
コブシ/モクレン
この花を見ると春が来た!ですね
濃い紫色の花は枝についた蝋燭の炎
スティパ・ペンナタ/ネモフィラ
葉の間にひょっこり顔出す花の群れ
澄んだ青色は地上に降りた春の使者
シバザクラ/チューリップ
濃いピンクが足元で輝いています
子供が描く最初の花はやはりこれ!
シュンラン/パンジー
里山に春を告げる常連のラン
春の花壇はやっぱりこれでしょ!
花壇
デージー、パンジー、ビオラ、ネモフィラ、カルーナ、シバザクラ、プリムラジュリアン、アネモネ、ハボタン、キンギョソウ、キンセンカ、ブラキカム・ストロベリームース 等
