令和5年4月19日
更新日:2023年4月19日
たくさんの品種のサクラは、ほとんどが花の時期を終え、新緑のまぶしい季節になってきました。過ごしやすくなった季節の中、樹木の花や花壇の花をご覧になり、春のおだやかなひと時をお楽しみ頂くのはいかがでしょうか。
ボタン/オオデマリ
和の雰囲気を醸し出す存在感ある花
アジサイによく似たボール状の花
クルメツツジ クレノユキ/ヒラドツツジ
純白の花びらはまさに雪のよう
ツツジ類では大型の花で見ごたえあり
カラタネオガタマ/マグノリア イエローバード
あたり一面バナナの甘い香り
遅咲きですが色形は一見の価値あり
ハンカチノキ/クレマチス
やっと咲いてくれました
つる性植物の女王!
フジ/ヤマブキ
甘い香りとともに初夏の景色に
新緑に映える山吹色
エリゲロン/フレンチラベンダー
主張しすぎない、可憐な花
風にひらひら紫のスカーフが印象的
スズラン/シレネ
白い鈴が奏でる初夏の爽やかさ
春を知らせてくれる濃いピンクの花
ストロベリートーチ/リビングストーンデージー
イチゴのような赤い花穂が可愛らしい!
パッと咲く花を見ると元気が出ます
リナリア/ロベリア
姫金魚草とも呼ばれる一年草!
チョウのような愛らしい小花
シラーペルビアナ/セイヨウジュウニヒトエ
星のような形をした紫色の花
積み重なる花姿が十二単
花壇
キンギョソウ、フユシラズ、ガザニア、ネメシア、シルバーレース、シロタエギク、デージー、パンジー、ビオラ、アネモネ、クリスマスローズ、ルピナス、オステオスペルマム、マーガレット、キンセンカ、ロベリア、チューリップ、イベリス、ネモフィラ、デルフィニウム、フレンチラベンダー、リナリア、リビングストーンデージー、ストロベリートーチ、スズランなど
