令和4年5月12日
更新日:2022年5月12日
気温が上がり、一気に植物たちは活動を開始しました。新緑の木々、たくさんの花を付ける花壇の草花。華やかになったゆいの花公園の植物たちに会いに来てください。
ハマナス/ ネグンドカエデ
きれいな花にはトゲがある!バラ科
ピンクの新葉が魅力的
カツラ/ ユリノキ
柔らかな葉の緑が青空に映えます
チューリップのような黄緑色の花
ベニバナトチノキ/ ウケザキオオヤマレンゲ
円錐形の赤みを帯びた大型集合花
上向きに咲く大型の花は見事!
ヤマボウシ/ コトネアスター
花弁に見える白い十字は花のガク
白い小花が地表を隠す
シロバナシラン/ クレマチス
咲き始めが美しい白花の紫蘭
見ごたえある大輪のつる性植物の女王
チェリーセージ/ エニシダ
サクランボの香りで虫よけ効果も
黄色い花と枝葉のコントラストの妙
サルビアリラータ/ サガエギボウシ
葉の模様に注目別名パープルボルケイノ
葉の縁の黄緑色の美しさに見とれます
ナデシコ/ シラーベルビアナ
愛らしくも芯の強さを併せ持つ
青い星の固まりはまるで宇宙の星団
花壇
キンセンカ、パンジー、ビオラ、サルビアリラータ、チドリソウ、マリーゴールド、デージー、ネモフィラ、キンギョソウ、バーベナ、ムルチコーレ、アレナリア・モンタナ、アグロステンマ、シロタエギク、イベリス、カリブラコア など
