このページの先頭です
このページの本文へ移動

マイナンバーカード出張申請受付の流れ

更新日:2024年2月6日

 松戸市では、市民センター等に市職員がお伺いしてマイナンバーカードの申請のお手伝いをしています。当日は、本人確認のうえ、申請書の記入や申請に必要な顔写真を撮影するのみで簡単にマイナンバーカードの申請ができます。サポートは無料で、申請者の事前予約も必要ありません。
 さらに、必要な本人確認書類が揃っている場合、マイナンバーカードをご自宅で郵送(本人限定受取郵便等)により受け取ることができますので、マイナンバーカード交付センター・市役所市民課・各支所などへ取りに行く必要がありません。

出張申請受付会場での実施業務

  • 申請書の記入方法の案内など、申請書の作成をお手伝いし、申請を受け付けます。
  • 申請用顔写真を無料で撮影します。QRコード付き交付申請書をお持ちの場合は、オンライン申請を行うことも可能です。

※白紙(手書き用)の申請書は会場にも用意してあります。

当日の流れ

QRコード付き交付申請書をお持ちになって、ご来場いただいた場合

  1. 本人確認を行います。
  2. 専用端末でQRコードを読み取り、顔写真を撮影後オンラインで申請します。
  3. 暗証番号設定依頼書を提出します。

QRコード付き交付申請書をお持ちにならずに、ご来場いただいた場合

  1. 本人確認を行います。
  2. 顔写真を撮影し、申請書へ必要事項を記入します。
  3. 写真ができましたら、申請書に写真を貼付します。
  4. 暗証番号設定依頼書を提出します。

QRコード付き交付申請書は以下の方法で取得できます。

  • 松戸市マイナンバーカードコールセンターにお電話いただき、郵送での送付をご依頼ください(ご本人または同一世帯員の方に限ります)。
  • 松戸市マイナンバーカード交付センター、市役所市民課、各支所の窓口で申請いただき、お受け取りください(窓口での受け取りには、本人確認書類が必要になります)。なお、交付センターでも、QRコードを読み取ってオンライン申請(写真撮影あり)での申請支援を行っておりますが、ご自宅での郵送受け取りはできません。

QRコード付き交付申請書の見本

QRコード付き交付申請書の見本

対象者 

  • 松戸市に住民登録がある方
  • マイナンバーカードを初めて申請される方

※申請者本人が会場にお越しください。任意代理人による申請はできませんのでご注意ください。
※15歳未満の方及び成年被後見人の方は、法定代理人(ご両親、成年後見人)の方が一緒にお越しください。

持ち物

  • 通知カード又は個人番号通知書(紛失している場合は不要)
  • 住民基本台帳カード・子育てみらいカード (お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(詳細は下記をご覧ください)

※マイナンバーカードを郵送にて受け取る場合は、通知カード及び住民基本台帳カード・子育てみらいカードを申請時に返納していただきます。マイナンバーカードが手元に届までの間、マイナンバー及び本人を確認するものが必要な方は、受け取り方法を窓口受け取りとしてください。


本人確認書類(マイナンバーカード用)

 通知カードまたは個人番号通知書をお持ちになるかどうかにより、必要な本人確認書類が異なり以下の4通りあります。
 本人確認書類に不足がある場合、マイナンバーカード交付センター・松戸市役所・支所などで、改めて本人確認書類を提示したうえで受け取ることになります。
※有効期限が定められているものは、有効期限内のものに限ります。

通知カードまたは個人番号通知書をお持ちになった場合

  • A1点
  • B2点

通知カードまたは個人番号通知書をお持ちにならなかった場合

  • A2点
  • A1点とB1点

本人確認書類A(官公署発行の写真付き証明書)

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書

本人確認書類B

  • 国民健康保険被保険者証
  • 健康保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証
  • 子ども医療費助成受給券
  • 国民年金手帳
  • 生活保護受給者証
  • 母子健康手帳
  • 在留カード(写真なし)

B2点については、上記1点と次のいずれかの書類でも受け付け可能です。
ただし、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているものに限ります。

  • 病院の診察券
  • 社員証
  • 学生証

本人限定受取郵便について

 本人限定受取郵便(特例型)で受け取る場合、郵便局から本人宛に事前に受け取り日時の確認があり、指定された日時にご自宅に配達されます。受け取り時に、日本郵便が定める本人確認書類1点が必要になります(例:運転免許証・パスポート・健康保険証・年金手帳・身体障害者手帳・在留カードなど)。

当日準備しておくもの

暗証番号(次の4種類が必要です)

  1. 署名用電子証明書暗証番号(英数字6文字以上16文字以下(英字は大文字、英字と数字を組み合わせて設定します))
  2. 利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4文字)
  3. 住民基本台帳用暗証番号(数字4文字)
  4. 券面事項入力補助用暗証番号(数字4文字)

    ※2から4は、同じ数字でも構いません。

注意事項

  • 通知カード及び住民基本台帳カードは申請時に返納していただきます。そのため、マイナンバーカードが手元に届くまでの間マイナンバー及び本人を確認するものが必要な方は、窓口でのお受け取りを希望してください。
  • 申請手続きは、申請者本人のみになります。
  • 15歳未満の申請の場合、同一世帯かつ親子関係にある法定代理人の同行が必要です。その際は、法定代理人についても上記の本人確認書類A 1点もしくは本人確認書類B 2点が必要です。
  • 成年被後見人の申請の場合、成年後見人の同行が必要です。その際は成年後見人についても本人確認書類A 1点もしくは本人確認書類B 2点及び登記事項証明書が必要です。
  • マイナンバーカードの顔写真の適・不適の決定は、カードを発行する地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が行うため、市で撮影した写真でも不備となる場合があります。
  • 再発行の方は有料となる場合がありますので、窓口でのお受け取りとなります。お受け取り方法については、交付通知書と同封のご案内に沿って窓口にお越しください。
  • マイナンバーカードを健康保険証として利用する際は、別途申請が必要です。登録環境のない方は、セブン銀行ATM、顔認証付きカードリーダーを設置する医療機関や薬局の窓口、マイナンバーカード交付センター、国保年金課・各支所の窓口でも申し込みできます。

関連リンク

マイナンバーカード出張申請サポート

出張申請受付のお問い合わせ

松戸市マイナンバーカードコールセンター
電話:047-366-8178
月曜日から金曜日 8時30分から17時まで
※土曜・日曜、休日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く。

お問い合わせ

市民部 市民課 マイナンバーカード担当室

松戸市本町14番地の2 松戸第一生命ビルディング2階
電話番号:047-366-8178

本文ここまで

サブナビゲーションここから

マイナンバーカード

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで