下水道法に基づく特定施設の届出について
更新日:2021年2月1日
特定施設とは
下水道法における特定施設とは、大別して次の2つに規定される施設を言います。
(1)水質汚濁防止法に規定する特定施設 一覧(PDF:166KB)
(2)ダイオキシン類対策特別措置法に規定する水質基準対象施設 一覧(PDF:95KB)
各種申請について
継続して下水を排除して公共下水道を使用するもので特定施設の設置等を行おうとするものは、下水道法の規定により、公共下水道管理者に届出を行わなければなりません。
届出の種類 | 対象者 | 様式 | 記入例 |
---|---|---|---|
設置届出書 |
下水道供用区域内に新たに特定施設を設置するもの |
設置(PDF:128KB) | |
使用届出書 | (1)特定施設を有するもので新たに下水道を使い始めたもの |
使用(PDF:128KB) | |
構造等 |
既に届出をしたもので、その届出の内容の構造・汚水の処理方法等を変更しようとするもの |
構造等変更(PDF:130KB) | |
氏名変更等 |
既に届出をしたもので、その届出の氏名(事業所名)、所在地等を変更したもの | 氏名変更等(PDF:118KB) | |
承継届出書 | (1)既に届出をしたもので、その特定施設を譲り受け、または借り受けたもの |
承継(PDF:123KB) | |
使用廃止 |
既に届出をしたもので、特定施設の使用を廃止(廃業、撤去等)したもの | 使用廃止(PDF:122KB) | |
添付書類 |
設置届出書、使用届出書、構造等変更届出書の添付書類 | 添付書類(PDF:612KB) |
届出の期日及び部数
届出の種類 | 届出期日 | 届出部数 |
---|---|---|
設置届出書 |
特定施設の設置等を行う60日以上前 | 3部 |
使用届出書 |
(1)下水道を使い始めることになった日から30日以内 |
3部 |
構造等変更届出書 |
特定施設の構造等変更を行う60日以上前 | 3部 |
氏名変更等届出書 | 事実の発生から30日以内 | 2部 |
承継届出書 | 事実の発生から30日以内 | 2部 |
使用廃止届出書 | 事実の発生から30日以内 | 2部 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

