このページの先頭です
このページの本文へ移動

Lan, tell us about your cultural experiences! March 2024 Issue

更新日:2024年3月15日

Tieng Viet

Japanese cooking experience

While working as a CIR (Coordinator for International Relations), I like not only to try to share the culture of my home country, Vietnam, but also to experience as much of Japanese culture as possible.
One of my hobbies is cooking, so if there is an event related to Japanese cuisine, I always try to participate. So far, I have participated in classes for both sushi-making and wagashi (Japanese sweets) making one. Both were held by the Matsudo International Exchange Association (MIEA) with volunteer instructors from Azami no Kai, a food education club in Matsudo City.
In the sushi-making class, I learned how to make “Futomaki Matsuri Zushi” (festive thick sushi roll), a specialty of Chiba Prefecture. This colorful pretty sushi is often served on special occasion such as festivals or birthdays. During the class, I learned to make “momo no hana” (peach flower-shaped roll) and “shikai maki” (four seas roll). Shikai maki was quite difficult to roll because it is supposed to be rectagonal. I almost ended up rolling it like a cylinder!
In the wagashi-making class, I learned how to make the spring wagashi called “Sakura mochi” and “Uguisu Kanoko”. Sakura mochi is a pink-colored rice cake, decorated with a pickled cherry blossom leaf and flower. I think many foreigners may not know that cherry blossom leaves and flowers are edible.
By participating in these cooking classes, I realized the importance of the color combination in Japanese cuisine which can simulate the senses of sight and taste. Also, the good mix of participants between Japanese and foreign residents made the classes a good chance for intercultural exchange too.

日本料理教室の体験

私は国際交流員として働いている間に、母国の文化などを積極的に紹介するほか、日本の文化もできるだけ体験したいと思います。
料理が好きな私は日本料理に関するイベントがあれば可能な限り、参加します。今まで、寿司作りの教室と和菓子作りの教室に参加しました。どちらも松戸市国際交流協会が主催したイベントで、「あざみの会 食育ボランティア」の方々(松戸市民)が講師をしてくださいました。
寿司作りの教室では、千葉県の郷土料理である太巻き祭りずしを作ってみました。お祭りや誕生日などによく食べるもので、見た目はカラフルでとても可愛いらしい巻き寿司です。当日は「桃の花」と「四海巻き」を作りましたが、四海巻きは通常の巻き寿司とは異なって、形が四角いもので、さすがに巻くのは難しくて私はどうしても丸く巻いてしまいそうでした。
和菓子作りの教室では、「桜もち」と「うぐいす鹿の子(かのこ)」という春の和菓子の作り方を習いました。桜もちは文字通り色がピンクで、桜の葉と花を使う和菓子です。そう、外国人は知らないかもしれませんが、桜は葉と花も食べられますよ。
このような教室に参加することで、日本料理は、食材の色彩が非常に重要視され、視覚と味覚を刺激するものだと実感できました。また、参加者は日本人と外国人が混ざっていて、交流もできて本当に良いイベントでした。


Click to see the full catalogue of Lan's columns コラムの一覧へ

お問い合わせ

文化スポーツ部 国際推進課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-710-2725 FAX:047-363-2653

本文ここまで

サブナビゲーションここから

「教えて!ランちゃん!」Lan, tell us about your cultural experiences!

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで