このページの先頭です
このページの本文へ移動

Lan, tell us about your cultural experiences! April 2025 Issue

更新日:2025年4月15日

Tieng Viet

Matsudo Nanbu market and its bargain events!

Did you know that Matsudo Nanbu market, located in Matsudo Shinden, Matsudo City, is one of the largest wholesale markets in Chiba Prefecture?
It first opened in 1966 as the Tokyo metropolitan area’s first large-scale privately operated wholesale market. While it mainly caters to businesses, what makes it unique is that general customers can freely enter and shop as well.
Inside the market, you’ll find a wide variety of food including seafood, vegetables, fruit, and meat. Everything is fresh and sold at prices much lower than those at supermarkets. Another highlight of the market is its regular bargain events such as the Egg Grab Challenge, Try Get Game, Flea Market, and Exciting Lottery Draw.
Since I live by myself, I don’t usually buy food in large quantities, so I only visit Matsudo Nanbu market where there’s a special event. Recently, I participated in Try Get Game, which is held on the third Tuesday of every month.

Try Get is a game where you have 15 seconds to stack as many items as possible. If your stack holds, you get to keep everything. But if your stack collapses you can only take home two items. Out of the three products - toilet paper, tangerines and cup noodles, I took on the challenge with toilet paper. Unfortunately, I ended up with only two items, which was a bit disappointing, but the experience itself was really fun!
Next time, I’d love to check out the Tuna Cutting Show, which takes place on the second and the fourth Saturday of each month.
Nowadays, it’s easy to buy food and daily necessities at supermarkets, making shopping more convenient. But why not take a break from your usual routine and visit Matsudo Nanbu market to experience the unique atmosphere of a Japanese wholesale market? Just keep in mind that since it’s a wholesale market, most shops close around noon, so I highly recommend going in the morning!
P.S: Please check out the video of my participation in the Try Get game from our division’s Instagram.

松戸南部市場とお得なイベント

松戸市松戸新田にある「松戸南部市場」は、千葉県内でも最大級の卸売市場であることをご存じでしょうか?
1966年(昭和41年)、首都圏初の大型民営卸売市場として開業し、主に業者向けの市場ですが、一般のお客様も自由に出入りできる珍しい市場です。
市場内では、鮮魚や青果、精肉など、食品全般が販売されています。どれも新鮮で、スーパーよりもずっと安い価格で購入できます。また、「たまごつかみ取り」「トライゲット」「フリーマーケット」「お楽しみ抽選会」など、お得なイベントが定期的に開催されるのも魅力の一つです。
一人暮らしの私は普段、食材を大量に買うことがないため、松戸南部市場へ足を運ぶのはお得なイベントがあるときだけです。先日は、毎月第3火曜日に開催される「トライゲット」のイベントに参加してきました。

「トライゲット」は、15秒間で商品をできるだけ高く積み上げるゲームです。私は、3つの商品「トイレットペーパー」「みかん」「カップ麺」のうち、「トイレットペーパー」でチャレンジしました。15秒後に積み上げた商品が自立していれば、その分をすべて持ち帰ることができますが、崩れてしまった場合は、2個しかもらえません。私は結局2個しか獲得できず、少し残念な結果でしたが、とても楽しい体験でした。次回は、毎月第2・第4土曜日に開催される「マグロの解体ショー」にも行ってみようと思います。
現在は、スーパーなどで食材や日用品を手軽に揃えることができ、買い物が便利になっていますが、たまには松戸南部市場を訪れて、日本の市場ならではの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。ただし、卸売市場なので、ほとんどの店舗は昼頃には閉店します。訪れるなら、ぜひ朝の時間帯がおすすめです!
追記:「トライゲット」に参加した動画は、当課のインスタグラムにアップロードにされていますので、ぜひご覧ください。


Click to see the full catalogue of Lan's columns コラムの一覧へ

お問い合わせ

文化スポーツ部 国際推進課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-710-2725 FAX:047-363-2653

本文ここまで

サブナビゲーションここから

「教えて!ランちゃん!」Lan, tell us about your cultural experiences!

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで