- 現在の開館状況について(来館をご予定の方は必ずご確認ください。)
- (new!!)11月8日(土曜)に戸定邸へお越しになる予定の方へのお知らせ
- 戸定邸クリスマス音楽祭の開催について
- (new!!)回廊門の開放について
- 戸定歴史館開館記念日 戸定トークショー開催
- 戸定邸ガイドツアー開催(満員により受付は終了しました)
- 令和7年度連携特別展記念「狩猟服姿の昭武くん」アクリルキーホルダー販売について
- 戸定歴史館・博物館 初!コラボ展示記念クリアファイル発売について
- 今治タオルハンカチ(双葉葵)の販売開始について
- 教職員の方へ(校外学習でご利用いただく場合)
- 俳優・板垣李光人さんが徳川昭武が住まいとした国指定重要文化財「戸定邸」を訪問しました
- 戸定歴史館(とじょうれきしかん)まつどKIDS
通常展
「万博・博ー1867パリから、はじまるー」
徳川昭武が日本の代表として参加した1867年パリ万国博覧会は、日本の国際デビューのきっかけとなりました。昭武と共に渡欧した渋沢栄一ら万博経験者は、明治維新後の近代日本を牽引する役割を果たしました。今回の展覧会では、昭武と、彼の教育責任者としてパリ万博に随行し、後に美術・博覧会行政の中心となった山高信離の視点から、1867年から1900年までの10回におよぶ万博を紹介します。
会期
2025年10月4日(土曜)から2026年1月12日(月曜・祝日)
会期中の休館日
10月:6日(月曜)、14日(火曜)、20日(月曜)、27日(月曜)
11月:4日(火曜)、10日(月曜)、17日(月曜)、25日(火曜)
12月:1日(月曜)、8日(月曜)、15日(月曜)、22日(月曜)
28日(日曜)から31日(水曜)
1月:1日(木曜)から5日(月曜)
展示の詳細について
展示の詳細は展示情報をご参照ください。



















