Lan, tell us about your cultural experiences! February 2025 Issue
更新日:2025年2月15日
A "Used Book Fair" That Brings the Community Together
On Saturday, January 25th, I visited the “Connecting Used Book Fair” held at the Shinmatsudo Civic Center. This event was organized as part of Matsudo City’s community exchange initiative, “Matsudo DE Tsunagaru Station”, a project designed to bring people in the communities closer together.
By the time I arrived, the venue was already bustling with many people. Unlike a commercial book sale, this fair let visitors donate books they no longer needed and take home any they liked for free. There was no admission fee, a comfortable seating area for browsing, and even complimentary beverages. What a generous and welcoming event!
The space was lined with books of all kinds, including children’s books, travel guides, history books, and foreign-language titles. Volunteers quickly sorted the donated books, ensuring that each section was continuously replenished.
After browsing for a while, I picked up a book titled “Delicious Recipes with a Hot Plate”. I’m excited to try some of the recipes at home!
Let me share a little more about “Matsudo DE Tsunagaru Station”. This initiative aims to create welcoming spaces where anyone in the community can participate freely, connect with others, and stay engaged, helping to prevent social isolation. Currently, at least one hub is set up in each of Matsudo’s 15 districts, and a variety of events - such as sports days, book fairs, game festivals, roasted sweet potato gatherings, and even potato-digging experiences - are held almost every week somewhere in the city.
I’m looking forward to joining more of these events in the future and gaining more valuable experiences!
地域の人々をつなげる「古本市」
1月25日(土)、新松戸市民センターで開催された「つながる古本市」へ行ってきました。この古本市は、松戸市が進める地域交流の取り組み「まつどDEつながるステーション」の一環として開催されたものです。
私が到着したとき、会場はすでに多くの人で賑わっていました。この古本市は商売を目的としたものではなく、来場者が読まなくなった本を持ち寄り、気に入った本を自由に持ち帰ることができる場です。参加費は無料で、観覧スペースも設けられ、さらに無料の飲み物まで提供されていました。なんとも太っ腹なイベントですね。
会場には児童書、ガイドブック、歴史書、洋書など、さまざまなジャンルの本が並べられていて、当日持ち込まれた本はスタッフによってすぐに整理され、各コーナーに次々と補充されました。
私も会場をしばらく見て回ったあと、「ホットプレートでおいしいレシピ」という本をいただきました。ぜひ家でチャレンジしてみたいと思います。
「まつどDEつながるステーション」とは、市民の誰もが気軽に参加でき、人や地域と関わることにより、地域の中で孤立を予防し、社会とのつながりをつくることを目的とした場を提供するプロジェクトです。現在、市内15地区に1か所以上の拠点が設置され、ほぼ毎週、市内のどこかで運動会、古本市、遊び体験、焼き芋大会、芋堀体験会など、さまざまなイベントが開催されています。これからも積極的に参加し、さまざまな体験を重ねていきたいと思います。
Click to see the full catalogue of Lan's columns コラムの一覧へ
