生きがい対策
更新日:2019年5月20日
敬老祝金
毎年の9月1日現在市内に居住し、その年度内(その年の4月2日から翌年の4月1日まで)に、100歳以上の方に敬老祝金(1万円)を贈呈し、長寿をお祝いします。また、88歳に達する方にはお祝いのメッセージカードを送付します。
老人クラブ
老人クラブは、高齢者の交流を通じて親睦を深める団体です。地域ごとに60歳以上の人で自主的に組織されており、健康増進、社会奉仕、教養講座、研修旅行、レクリエーション活動などを行っています。入会については、各地域の老人クラブの会長へ。
千葉県生涯大学校
千葉県では60歳以上の方に、学習の成果を地域活動に役立て生きがいのある生活を送っていただこうと、生涯大学校を開催しています
松戸市には、総合福祉会館(上矢切299の1)に浅間台校舎があります。
開催する学科
福祉科、生活科、園芸科の3科目です。
問い合わせ先
千葉県生涯大学校事務局
- 住所:〒260-0801 千葉市中央区仁戸名町666の2
- 電話:043-266-4705
総合福祉会館(浅間台校舎) 地図
詳細は千葉県ホームページへ
