このページの先頭です
このページの本文へ移動

新型コロナウイルス感染症対策啓発冊子「新型コロナの基礎知識」

更新日:2022年9月8日

【第2弾】コロナ禍でもポイントをおさえて生活 新型コロナの基礎知識2

令和3年9月に発行した啓発冊子「感染しない、感染しても慌てない 新型コロナの基礎知識」に続き、第2弾として、感染リスクを下げた生活スタイルや検査・陽性判明後から療養終了までの流れなどをまとめました。

データダウンロード

令和4年3月に全戸配布したものです。(※療養解除基準などは作成当時の情報になりますのでご注意ください)

【第1弾】感染しない、感染しても慌てない 新型コロナの基礎知識

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、感染の広がりや陽性判明後の流れなどを含めた啓発冊子 「感染しない、感染しても慌てない新型コロナの基礎知識」を作成しました。

データダウンロード

令和3年9月に全戸配布したものです(※療養解除基準などは作成当時の情報になりますのでご注意ください)

冊子に記載の療養期間等について

各冊子の内容は作成当時の情報をもとに記載したものです。
療養期間や濃厚接触者の待機期間は現在の情報と異なる場合があります。
療養期間等の最新の情報は下記のリンクをご参照ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

健康医療部 健康医療政策課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル6階
電話番号:047-704-0055 FAX:047-704-0251

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新型コロナウイルス感染症の関連情報

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで