炊飯器(すいはんき)でトマトごはん
材料(ざいりょう)
| 米(こめ) | 2合(ごう) |
|---|---|
| ベーコン | 2枚(まい) |
| たまねぎ | 80グラム(小さめ2分(ぶん)の1こ) |
| しめじ | 1パック |
| ホールコーン缶(かん) | 50グラム |
| 顆粒(かりゅう)コンソメ | 小さじ1 |
| トマトジュース | 160グラム |
ケチャップ |
大さじ2 |
| とろけるチーズ | 30グラム |

つくりやすい分量(ぶんりょう)です

熱量(ねつりょう)・塩分(えんぶん)等(1人分)
- 248キロカロリー
- 塩分0.9グラム
- カルシウム40ミリグラム
- 食物繊維(しょくもつせんい)1.9グラム
作り方
1.米をとぎ、通常(つうじょう)の水加減(みずかげん)で、浸水(しんすい)させておく
2.ベーコンは5ミリ幅(はば)に切(き)り、たまねぎはみじん切(ぎ)り、しめじは石(いし)づきをとってほぐす
3.ベーコン、たまねぎ、しめじ、コーンと、調味料(ちょうみりょう)を炊飯器に入れて、炊(た)く
ごはんが炊けたところ
4.炊き上がったごはんに、チーズを混(ま)ぜる

仕上(しあ)げにパセリをふると、見(み)た目(め)もきれいです!
お問い合わせ
健康医療部 健康推進課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7485 FAX:047-363-9766



