ラップでたまご

材料(ざいりょう)
卵(たまご) |
4こ |
|---|---|
| かぼちゃ | 40グラム |
| ホールコーン | 40グラム |
| プロセスチーズ | 1こ(7グラム) |
| だし汁(じる) | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
※ラップ、輪(わ)ゴム

熱量(ねつりょう)・塩分(えんぶん)等(1こ分)
- 139キロカロリー
- 塩分0.8グラム
- カルシウム46ミリグラム
- 食物繊維(しょくもつせんい)0.7グラム
作り方

1.ボールに、卵を割(わ)りほぐす

2.卵に、だし汁、みりん、しょうゆを加えて混ぜる

3.かぼちゃとチーズを7ミリくらいの角切(かくぎ)りにする

かぼちゃはレンジで加熱(かねつ)して、やわらかくしておこう!

4.湯(ゆ)のみ茶(ちゃ)わんくらいの器(うつわ)にラップを敷(し)き、3とコーンを均等(きんとう)に入れる

5.2の卵液(らんえき)を注(そそ)ぐ

6.ラップのはしを持(も)って茶きんにしぼり、輪ゴムでとめる

7.鍋(なべ)に湯(ゆ)をわかし、ラップの先(さき)を持って6の茶きんを加熱(かねつ)する

※卵液のまわりがかたまったら、鍋に落とす

8.10~13分くらいゆでたら取(と)り出(だ)し、ラップをはずして盛(も)りつける

お弁当にもおすすめだよ!
お問い合わせ
健康医療部 健康推進課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7485 FAX:047-363-9766



