肉巻(にくま)き 梅(うめ)ソース

材料(ざいりょう)
| 豚肉(ぶたにく)のうす切(ぎ)り | 12枚(まい) |
|---|---|
| えのきだけ | 2分(ぶん)の1袋(ふくろ) |
アスパラガス |
大2本(ほん) |
| しょうが | 3分(ぶん)の2こ |
| <梅ソース> | |
| 梅干(うめぼ)し(タネをのぞき、たたく) | 1こ |
| 酒(さけ) | 50cc |
| しょうゆ | 50cc |
| みりん | 50cc |
| 水(みず) | 50cc |
※油(あぶら)少々(しょうしょう)

熱量(ねつりょう)・塩分(えんぶん)等(4人分)
- 137キロカロリー
- 塩分2.0グラム
- カルシウム9ミリグラム
- 食物繊維(しょくもつせんい)0.9グラム
作り方

1.えのきだけは、石(いし)づきを切(き)って半分(はんぶん)の長(なが)さに切り、アスパラガスは5センチの長さに、しょうがは皮(かわ)をむいて千切(せんぎ)りにする

2.肉に1の野菜(やさい)をのせて巻く

ようじでとめてもいいよ

3.フライパンに油をひいて、2の肉のとじ目(め)を下(した)にして並(なら)べる

フタをして蒸(む)し焼(や)きにする

4.焼き色(いろ)がついたら、うらがえして焼く

5.梅ソースの材料を混(ま)ぜ合(あ)わせて、4のフライパンに入れる

6.肉にタレがからまったら、火(ひ)を消(け)して盛(も)りつける

しょうがも入れると、さっぱりしておいしいよ♪
お問い合わせ
健康医療部 健康推進課
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7485 FAX:047-363-9766



