財務部長のページ
更新日:2023年4月6日
メッセージ
財務部長の大塚 滋(おおつか しげる)です。
ポストコロナと言われる令和5年度予算は、子育ての負担軽減・見守り体制の強化、都市の再生、まちのにぎわいの創造などの事業費のほか感染症対策経費も確保した予算となっています。令和5年は市施行80周年の年でもあり記念行事を行うとともに市民の皆さんとお祝い出来るように市民企画行事の応援を行います。松戸の更なるにぎわいを創出しながら、魅力的なまちづくりが出来るよう事業を行ってまいります。物価高騰対策などについては、適時年度の途中で編成する補正予算でも対応して行こうと考えています。今後も健全な財政運営を図ってまいりますので、ご理解ご協力をお願いします。
財務部は、松戸市の予算を編成する財政課、庁舎などの財産を管理する財産活用課・債権管理課、公共工事などの契約や検査をする契約課・技術管理課、市税の賦課収納を行う税制課・市民税課・固定資産税課・収納課の9課で構成されていて、松戸市のお金と財産管理に関する業務を行っています。
関連リンク
