松戸市 市内事業所実態調査
更新日:2025年4月1日
市内事業所の経営並びに雇用に関する実態を把握し、今後の商工振興行政の基礎資料として市内の経済活性に役立てることを目的として、令和2年度と令和6年度に実態調査を行いました。
調査対象となった事業所の皆様におきましては、ご協力いただきましてありがとうございました。
令和6年度 調査の概要
調査期間
令和6年7月1日から令和6年8月9日まで
調査手法・発送数
令和3年経済センサスの事業所データ(13,129事業所)より無作為抽出した2,000社へ郵送
アンケート回収結果
回収数
685件(34.3%)
調査項目
- 事業所概要
- 原材料の高騰による影響
- 経営方針等
- 広報
- IT化・デジタル化
- 事業承継
- 資金繰り・融資
- 補助金や経営に関する相談支援について
- 雇用状況
調査報告書
令和6年度 松戸市 市内事業所実態調査(PDF:11,261KB)
令和2年度 調査の概要
調査期間
令和3年1月15日から令和3年1月29日まで
調査手法・発送数
平成28年経済センサスの事業所データ(12,666事業所)より無作為抽出した2,000社へ郵送
アンケート回収結果
回収数
531件(26.6%)
調査項目
- 事業所の概要について
- 新型コロナウイルス感染症の影響について
- 経営方針等について
- 資金繰り・補助金について
- 立地・設備投資について
- IT化・デジタル化について
- 経営に関する相談支援について
- 雇用状況について
調査報告書
令和2年度 松戸市 市内事業所実態調査(PDF:7,384KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

