このページの先頭です
このページの本文へ移動

ビジまど 経営支援セミナー参加者募集中!

更新日:2025年8月6日

松戸市の無料経営相談所「ビジまど」では、経営者向けのセミナーを開催しています。

使ってみよう!はじめてのChatGPT&プチ交流会

イメージ画像

ChatGPTを一度は使ってみたけどいまいちピンとこなかった…という方や、具体的な活用方法を知りたい、という方におすすめの初心者向けセミナーです。ChatGPTの業務活用のコツや注意点などをご紹介します。
セミナー後には、参加者同士で気軽にお話しいただける交流の時間を設けています。お時間の許す方は、そのまま残って交流していただけます。

開催概要

日時

令和7年9月2日(火曜)14時から16時30分

会場

松戸商工会議所 4階 中会議室(松戸市松戸1879の1)

講師

中小企業診断士 長山 萌音氏(ビジまどアドバイザー)

セミナー内容

  • ChatGPTとは
  • ChatGPTの使用方法
  • リスクと対応方法
  • 質問の仕方をマスターしよう
  • 実践!ChatGPTを業務で使ってみよう

定員

20名

対象者

松戸市内に在住もしくは松戸市内に事業所がある中小企業経営者・個人事業主・フリーランス、および、今後松戸市内に出店・進出を検討している方

費用

無料

詳細と申込

松戸ビジネスサポートセンター「ビジまど」のホームページからお申し込みください。

経営改善計画策定支援セミナー&プチ個別相談会

イメージ

物価高・人件費増・借入金の返済等により、経営状況が厳しいと感じている事業者は多いと思います。
今の状況に合わせた経営改善策を考え、確実に実行できる計画策定のコツをお伝えします。
セミナー後は中小企業診断士が個別相談に応じます(先着順・時間制限有)

開催概要

日時

令和7年9月25日(木曜)14時から16時30分

会場

松戸商工会議所 4階 中会議室(松戸市松戸1879の1)

講師

中小企業診断士 中島 誠氏(ビジまどアドバイザー)

セミナー内容

  • 現在の状況のための視点と整理方法
  • 経営悪化の主な原因とその見つけ方
  • 対策を検討する際の考え方
  • 課題解決策に必要な検討事項
  • 対策後の数値見込みの立て方

定員

20名

対象者

松戸市内に在住もしくは松戸市内に事業所がある中小企業経営者・個人事業主・フリーランス、および、今後松戸市内に出店・進出を検討している方

費用

無料

詳細と申込

松戸ビジネスサポートセンター「ビジまど」のホームページからお申し込みください。


外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ビジまどホームページ(外部リンク)

お問い合わせ

経済振興部 商工振興課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル4階
電話番号:047-711-6377 FAX:047-366-1550

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工業

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで