【終了しました】思春期になってあわてない!子どものこころとからだを理解しよう!
更新日:2023年2月20日
※こちらの講座は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
0歳からもうすぐ思春期を迎える子どもの保護者や、子育てに携わる方を対象に、子どもが性別にとらわれず、自分らしく育ち、お互いを大切にできるようになるため、子どものこころとからだを知り、思春期前に何が大切かを学びましょう。
「うちの子はまだ小さいから・・・」と思っている方にも、是非お聞きいただきたい講座です!
日時
令和5年2月8日(水曜) 午前10時から正午まで
開催方法
当日オンライン参加(「Zoom」を使用します)および、後日オンデマンド配信(申込者にURLをお知らせします)
内容
- 性ホルモンの心身への影響と対応
- 思春期の課題と生活習慣
- 揺らぐ自己肯定感の安定のために
- 性行動と親子のコミュニケーション など
講師
川島 広江氏(川島助産院院長)
対象
0歳からもうすぐ思春期を迎える子どもの保護者、子育てに関わる方
費用
無料
定員
当日オンライン参加:先着30名
※後日オンデマンド配信は定員なし
申し込み
申し込み受付期間
令和4年12月15日(木曜)から令和5年2月6日(月曜)まで
申込フォーム
メールでの申し込み
男女共同参画課のメールアドレス(mcsankaku@city.matsudo.chiba.jp)に以下の必要事項を記入してお申し込みください。
件名「思春期講座申し込み」
- 氏名
- 居住地(例:松戸市本町)
- 電話番号
- メールアドレス
- 参加方法(A.当日オンライン、B.後日オンデマンド配信、C.両方で参加)
その他
- 「Zoom」の視聴環境は各自ご確認ください。
※機器の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。 - Wi-Fi等、インターネットの接続環境の良い場所でご視聴ください。
- 視聴中のマイク・カメラの設定はオフにしていただきます。
- お申込みの方に後日、詳細をEメールで送ります。男女共同参画課からのEメール(mcsankaku@city.matsudo.chiba.jp)を受信できるように設定をお願いします。
- 本講座は、ご来場いただいても受講できません。
