松戸市×セブン‐イレブンSDGsコラボイベント みんなで体験!まつどSDGsワークショップ開催
更新日:2025年7月1日
株式会社セブン-イレブン・ジャパンより「まつどSDGs×産学官民連携事業提案窓口」を通じた提案を受けて、市内のSDGs普及啓発のため、小学生を対象としたワークショップイベントを開催します。
「てまえどりPOP」の制作やユニフォームを着用した「お仕事体験」などを通じてSDGsや食品ロス削減への理解を深めてみませんか。
みんなで体験!まつどSDGsワークショップチラシ(PDF:1,479KB)
みんなで体験!まつどSDGsワークショップについて
日時
2025年7月26日(土曜)
午前の回:10時00分から12時00分まで
※午前の回の募集は締め切りました。
午後の回:2時00分から4時00分まで
開催場所
セブン‐イレブン松戸常盤平駅前店 2Fイベントスペース(千葉県松戸市常盤平1丁目20-1)
京成電鉄松戸線常盤平駅北口より徒歩1分
店舗地図(外部ページに遷移します)
対象者
市内在住の小学生(保護者等の同伴可)
定員
各回先着10組(要事前申込)
申込締切
2025年7月23日(水曜)
※応募が定員に達した場合はその時点で募集締切となります。
申込方法
松戸市オンライン申請システムまたは以下の二次元コードよりお申込みください。
【申込フォーム二次元コード】
内容
- 市及びセブン‐イレブンの取組紹介等を通じたSDGsに関する説明
- 店舗内でのお仕事体験(商品陳列体験)
- 「てまえどりPOP」の制作
※当日制作した「てまえどりPOP」は、8月下旬以降原則市内のセブン-イレブン全80店舗を対象に掲示される予定です。(掲示の有無や期間等は各店舗の判断となります。)
お仕事体験(イメージ)
てまえどりPOP(イメージ)
注意事項等
- 原則、午前の回、午後の回、片方のみの参加でお願いします。
- 当日は主催者による撮影を行うため、イベントの様子を松戸市公式HP等に掲載する可能性がございます。予めご了承ください。
- 会場内の椅子の数には限りがあるため、参加人数によっては保護者の方の椅子が確保できず、立ち見での参加となる可能性がございます。予めご了承ください。
- 本店舗、近隣商業施設の駐車場利用は一般のお客様を優先するためご遠慮ください。当日は公共交通機関を利用していただきますようお願いいたします。
- 参加者の撮影は、他の参加者やお客様が写り込まないようご配慮をお願いします。また動画撮影、SNSへのアップロードはご遠慮ください。
関連リンク
皆様のご参加を心よりお待ちしています!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

