まつどSDGs推進セミナー(企業・団体向け)のご案内
更新日:2025年10月24日
松戸市では、市内で活動する企業・団体の皆様を対象にして、昨年度に引き続きSDGsに対する理解を深め取り組みを進めていただくためのSDGs推進セミナーを開催します。
SDGsをめぐる情勢や事例等を学び、SDGsを取り入れた企業経営・団体の取組みを具体的に考えることで、戦略的にSDGsに取り組んでみませんか。
セミナーの最後には参加者同士が交流する時間も設けております。

(左:表面 右:裏面)
まつどSDGs推進セミナーについて
日時
2025年11月26日(水曜)
13時50分から16時30分まで(受付は13時20分から)
開催場所
松戸商工会議所5階大会議室(松戸市松戸1879の1)
JR松戸駅西口から徒歩8分
定員
先着60名程度(要事前申込)
内容
ワークショップ
株式会社ノウハウバンク代表取締役三科 公孝 氏をファシリテーターに迎え、参加企業や団体が自社の活動とSDGsを結びつけ、地域社会の課題解決に貢献する具体的なアイデアを創出することを目的としたワークショップを開催します。
多様な場面で結果を出してきた現場重視のコンサルタントが持つ多彩な知識をお伝えいただきます。

三科公孝 氏
ファシリテーター紹介
1969年、山梨県生まれ。立命館大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。2000年に独立し、株式会社ノウハウバンクを設立。中小企業活性化プロジェクト、地方創生プロジェクトを多方面で手掛けるほか、研修・講演活動なども行う。
企業・官公庁・公的団体など組織形態を問わず、実践的で確実に集客、売上につなげるコンサルティング手法には定評があり、特に近年はSDGsに関する多くの講演やセミナーを全国で行っている。
交流会
セミナー後半ではファシリテーターや事例発表企業を含めた参加者同士の交流会を開催します。
注意事項
交流会において、掲載企業・団体への商品販売・組織加入を目的とした営業活動・大声を出すなど他の参加者への迷惑行為・イベント進行を妨げる行為はご遠慮ください。
まつどSDGs推進セミナー申込方法
下記外部リンクまたはQRコードの応募フォームからお申し込みください。
同企業、団体内にてご参加いただける方が複数人いる場合、お手数をおかけしますが1名ずつの申し込みを行ってください。

備考
本セミナーについては「まつどSDGsキャラバンメンバーシップ制度」の登録企業・団体および申請中の皆様のみご参加いただけます。
これを機に是非メンバーシップ制度への申請をご検討ください。
松戸市オンライン申請システムより「まつどSDGsキャラバンメンバーシップ制度」への申請が可能です。

皆様のご参加を心よりお待ちしています!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。


