ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・Hib(DPT-IPV-Hib)
更新日:2024年4月1日
対象者
生後2か月から7歳6か月未満
- 原則、過去に接種歴のあるワクチンと同一のワクチンで接種します。
接種回数
- 初回接種3回
- 追加接種1回
- 生後2か月になったら、なるべく早期に接種を開始しましょう
- 確実な免疫をつくるために、できるだけ標準的な接種間隔で接種しましょう
- 追加接種は、標準的には初回接種(3回)終了後6か月から1年半の間隔をおいて接種します
接種方法
「DPT-IPV-Hib予防接種のお知らせ(PDF:544KB)」をよくお読みになったうえで、松戸市の予診票、予防接種番号、母子健康手帳、健康保険証、子どもの医療費助成受給券を持参し、市内の指定医療機関で接種してください。
転入・紛失等で予診票がない方は、こちらの予診票データを印刷してご活用いただくことも可能です。その場合、予防接種番号が必要ですので、未取得の方は事前にお申し込みください。
ダウンロード版予診票(DPT-IPV-Hib)(PDF:397KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

