このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

予防接種番号の導入について

更新日:2024年4月1日

本とクローバー

 松戸市では、市民の利便性向上と予防接種履歴情報の正確な管理を目的に、予防接種番号を導入します。
 この予防接種番号は、市内の指定医療機関で予防接種を受ける際に必要になりますので、予診票の所定の欄に記入してください。また、予防接種番号は今後も使用するため、母子健康手帳にメモするなどしましょう。
 

対象者

定期予防接種またはおたふくかぜの予防接種を受けるお子さま
 

予防接種番号の発行方法

担当課窓口での発行申請

即時交付

電話での発行申請

1週間程度で後日郵送

1週間程度で後日郵送

市役所や支所での出生・転入申請(令和4年4月1日以降)

2週間程度で後日郵送

下記の通知時期に、市から個別送付するはがきに記載

  • 3歳(日本脳炎第1期)
  • 保育園または幼稚園の年長にあたる年(MR第2期)
  • 9歳(日本脳炎第2期)
  • 小学6年生(DT第2期)
  • 小学6年生から高校1年生(HPV)
  • 18歳(日本脳炎特例)

 ※それ以外の方で、予防接種番号の発行を希望する方は、下記担当課までお問い合わせください。

予防接種番号の記載方法

令和4年度以降に発行した予診票

 

番号記載例1

 予診票に予防接種番号記入欄があるので、その欄内に予防接種番号を記入してください。
 
 

令和4年度より前に発行した予診票

番号記載例2

 予防接種番号記入欄がありません。
 予防接種番号を把握している方は、予診票の右上の余白に記入してください。
 予防接種番号を把握していなくても、予防接種番号なしで予防接種を受けることができます。

備考

 予防接種番号の通知が届きましたら、氏名を確認するとともに、記載する際は書き間違いのないようご注意ください。
 

内部リンク

子どもの定期予防接種について

子どもの定期予防接種実施医療機関一覧表(松戸市内)

骨髄移植等の理由により免疫を消失したお子様の再度の予防接種費用の助成について

おたふくかぜ任意予防接種費用の一部助成を実施します

お問い合わせ

健康医療部 予防衛生課

千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-7483 FAX:047-700-5586

本文ここまで

サブナビゲーションここから

予防接種

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る