このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

簡単手続き電子申請

24時間・365日・どこからでも電子申請が便利です!

 子育てに関する各種手続きでは、政府が運営する「マイナポータル」や松戸市が運営する「松戸市オンライン申請システム」を利用して、お持ちのスマートフォン・パソコンから、いつでもどこからでも、便利な電子申請ができます。各制度の詳細は、制度のリンクをご覧ください。

子育て世帯における電子申請状況

 児童給付担当室では、市民の方の利便性向上等を目的に、電子申請の普及に努めており、その申請状況等をまとめましたので、ご覧ください。また、電子申請のさらなる促進等を図るためのアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

PMH(Public Medical Hub)先行実施事業について

 松戸市は、デジタル庁の令和6年度PMH先行実施事業に採択され、松戸市内の医療機関・薬局等において、子ども医療費助成受給券・ひとり親家庭等医療費助成受給券の資格内容を、マイナ保険証登録済みのマイナンバーカードから、読み取れるようになる実証事業に取り組んでいます。詳細は下記リンクをご覧ください。

手続き申請方法
子ども医療費助成申請(受給券交付申請)松戸市オンライン申請システム
高校生等医療費助成にかかる松戸市外居住申立兼誓約書松戸市オンライン申請システム
子ども医療費助成 受給券窓口受取・郵送日変更希望申請松戸市オンライン申請システム
受給券再交付申請(紛失・汚損等)松戸市オンライン申請システム
受給資格変更届(健康保険証・保護者・課税状況)松戸市オンライン申請システム
助成金交付申請(償還払い) 松戸市オンライン申請システム
申請・届出時の不足書類提出松戸市オンライン申請システム

問い合わせ先

子ども未来応援課児童給付担当室
電話:047-366-3127

手続き申請方法
児童手当 認定請求書(新規申請)マイナポータル
額改定届(増額・減額)マイナポータル
消滅届マイナポータル
未支払い請求書マイナポータル
寄附申出書マイナポータル
振込先金融機関変更届出松戸市オンライン申請システム
養育状況等申立書松戸市オンライン申請システム
児童手当の不足書類の提出松戸市オンライン申請システム
児童手当 受給証明書申請松戸市オンライン申請システム
監護相当・生計費の負担についての確認書松戸市オンライン申請システム

問い合わせ先

子ども未来応援課児童給付担当室
電話:047-366-3127

手続き申請方法
申請・届出時の不足書類提出松戸市オンライン申請システム
現況届(児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費等助成制度)の不足書類松戸市オンライン申請システム
児童扶養手当証書再交付申請・亡失届松戸市オンライン申請システム
児童扶養手当 受給証明書申請松戸市オンライン申請システム
振込先金融機関変更届松戸市オンライン申請システム
特定者資格証明書 交付申請松戸市オンライン申請システム
特定者用定期乗車券購入証明書交付申請(JR)松戸市オンライン申請システム
ひとり親家庭等医療費等助成 受給券再交付申請松戸市オンライン申請システム
ひとり親家庭等医療費等 受給資格登録変更届(健康保険証)松戸市オンライン申請システム
ひとり親家庭等医療費等助成 申請書(償還払い)松戸市オンライン申請システム

問い合わせ先

子ども未来応援課児童給付担当室
電話:047-366-3127

手続き申請方法
利用申請松戸市オンライン申請システム
利用資格変更(喪失)届松戸市オンライン申請システム

問い合わせ先

こども家庭センター
電話:047-366-3944(まつドリbabyヘルパー担当)

備考

  • 詳しくは、各手続きの担当課にお問い合わせください。
  • 「マイナポータル」を利用する場合は、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの発行を希望される方はマイナンバー(個人番号カード)のページをご覧ください。
  • 「松戸市オンライン申請システム」を利用する場合は、利用者登録が必要です。
  • 申請時に入力されたデータは、暗号化され送信されます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る