【受付終了】9月24日(日曜)パパ・ママのための「幼児救急法スクール」を開催します
更新日:2023年9月5日
受付は終了しました
「幼児救急法スクール」は募集定員に達しましたので、受付締め切りとさせていただきました。
多数のお申込み、誠にありがとうございました。
この講座は、子どもを大切に育てるために、乳児期に起こりやすい事故の予防法や応急手当の方法を習得できます。子育てしているパパ・ママの参加をお待ちしています。
日時
2023年9月24日(日曜)13時から16時まで
場所
男女共同参画センターゆうまつど 4階ホール
内容(予定)
講義:応急手当、乳児に多い病気・ケガと事故防止
対象
出産準備中または育児中のパパ・ママおよびその家族(定員先着20名)
一時保育有り
- 要予約(電話:047-366-3019)
- 6ヶ月以上4歳未満
- 先着6名
持ち物
一時保育を希望される方は、次の持ち物を当日お持ちください。
- 着替え一式
- 紙オムツか替えパンツ(必要な枚数)
- おしりふき
- ビニール袋(2、3枚)
- 飲み物(使い慣れたストローマグ、哺乳瓶など)
- おやつ(必要に応じて)
- 小さなタオル
※バック等で一つにまとめてお持ちください。
費用
無料
実施主体
松戸市赤十字奉仕団
申込先
日本赤十字社千葉県支部松戸市地区事務局(松戸市役所福祉政策課地域福祉担当室内)までお電話ください。
(電話047-366-3019)
講座の様子(2018年度)
日本赤十字社千葉県支部幼児安全法指導員による講義
