「まつどこどもの笑顔応援フェスタ2023」出演者募集!
更新日:2023年8月15日
18歳までの子どもたちによるステージイベントを開催!
伝えたいメッセージのある18歳までの子どもたちによるステージイベントを開催します。子どもたちが「自分らしさ」や「思い」を自由に表現できるステージです。ダンスでも音楽でも、ステージ上で表現できるものであれば自由です。
あなたが伝えたいメッセージをステージからみなさんに届けませんか。たくさんのご応募をお待ちしております!
実施日時
令和5年11月12日(日曜)
会場
森のホール21(松戸市文化会館)「小ホール」
応募資格
市内で活動する個人または団体に所属する18歳以下の子どもたち
募集数
10団体程度(応募多数の場合は選考となります)
※1団体10分(入退場含む)程度の発表を想定しています。
応募条件
「伝えたいメッセージ」を表現すること。
(例:いつも活動を応援してくれる〇〇への感謝、○○を元気づけたいなど)
応募フォーム上で、伝えたいメッセージや団体プロフィール、演技内容のわかるサンプル動画(3分程度)を提出してください。
※保護者の承諾の上でお申し込みください。
応募方法
応募フォームにてお申し込みください。
サンプル動画の提出方法
- 動画共有サイト「YouTube」のご自身のアカウントにサンプル動画を「限定公開」「埋め込みを許可」の設定でアップロードし、URLを応募フォームに記載。
YouTubeへのアップロード方法 - DVD-R等の外部記録媒体に作品を保存し、郵送で送付。(送料は応募者の負担となります)
【送付先】〒271-8588 松戸市根本385番地の5 松戸市役所子ども政策課 宛て
応募締切
令和5年9月15日(金曜)
確認事項
- 開催要項の内容を確認・承諾のうえ、応募してください。
- 複数団体が合同で発表する場合も、発表時間は10分となります。
- 発表内容には審査があります。
- ステージ発表の発表順はお選びいただけません。
- 観覧者によるステージの撮影を可としますので、ご了承ください。
※その他事情がある場合は、個別にご相談ください。 - 発表の様子を市公式サイトや公式SNS等で紹介させていただくことがあります。
- リハーサルは11月11日(土曜)に予定しておりますので、ご希望の団体は実施できます。
- 演目はステージ上において、安全に行えるものに限ります。
- 出演費用は無料ですが、移動や搬入等にかかる実費は自費負担となります。
- 出演者決定後、10月1日(日曜)に説明会を開催予定です。詳細は別途ご案内いたします。
- 出演者は、本イベント及びステージ発表において自己の責任を持つものとし、主催者は一切の責任を負いません。出演者は自身の能力や制限に応じた安全な活動を心がけてください。
肖像権・著作権及び個人情報の取扱いについて
出演申込みの際にいただいた皆様の個人情報については、適切な保護と利用を徹底し、イベントの範囲内で使用いたします。
