このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 子育て
  3. まつどDE子育て
  4. イベント
  5. 市主催の講座・イベント
  6. 高校生と乳幼児のふれあい体験事業について

高校生と乳幼児のふれあい体験事業について

更新日:2024年10月10日

 松戸市では高校生が命の大切さ、子育ての楽しさや大変さをを学び、自分の将来について考えるきっかけづくりと、将来的な虐待予防などを目的に、赤ちゃんと触れ合う体験を市内の高校と協力して実施しています。

体験の概要

 市内の高校に、おおむね生後5か月(首がすわってから)から1歳半までの乳幼児の親子を招いて、高校生が赤ちゃん親子とふれあう体験をします。
 市内の地域子育て支援拠点(おやこDE広場、ほっとるーむ、子育て支援センター)や、NPO法人などと連携して実施しています。
 赤ちゃんを抱っこしたり、おもちゃで遊んだりしてふれあう他、保護者から母子健康手帳やエコー写真、アルバムなどを見せてもらいながら、妊娠中の様子や子育ての楽しさや大変さを伺います。
 高校生に命の大切さ、妊娠・出産・子育ての楽しさ、大変さ感じてもらうとともに、将来の児童虐待の防止や自己肯定感向上、ライフプランを考えるきっかけになる事業です。
 体験は1グループ約7、8名の生徒と1~4組の親子が輪になり、座って行います。ファシリテーターとして必ずスタッフがグループに入り、体験をサポートします。スタッフが入ることで、生徒からの質問を促したり、赤ちゃんとのふれあいを安全に行うことができたりと、より充実した体験となるようにしています。

令和5年度のふれあい体験の様子

参加者の主な感想

生徒より

  • 体験前は赤ちゃんと触れ合う機会がなかったのでイメージがつかなかったけれど、体験後に身近で触れ合って赤ちゃんはすごく好奇心が高いことがわかった。
  • 赤ちゃんを抱っこしたとき「ママのところに戻りたい!」という気持ちが伝わってくるくらい私の腕を押していて、赤ちゃんでも結構力が強いんだなと思った。
  • ただただ楽しいイメージしかなかったけど、実際お母さんの話を聞いたりあやしたりしてみて、とても大変なことがわかった。
  • たった500g違うだけで、その後の体重や体の大きさに大きく関わるんだなと思った。私も生れたときこの子と同じくらいの大きさだったんだと感じた。
  • 出産の際に1日や2日かかる人もいることを知り、命を授かることは本当に大変だし命がけなんだと痛感しました。

保護者より

  • 子育てをしているとなかなか「人の役に立った」と思える機会が少ないので、ボランティアできてよかったです。また、たくさんかわいがって頂いてうれしい時間でした。
  • 生徒さん達の一生懸命に話を聞こうとする姿勢、赤ちゃんと向き合おうとする姿を見ることができ、とても嬉しかったです。
  • 生徒さん達に自分の経験した事をお伝えできて私自身についても見つめなおせたような気がしています。
  • たくさんの高校生に抱っこされて、温かい気持ちになれました。

令和6年度地域少子化対策重点推進事業について

松戸市では地域少子化対策重点推進交付金を活用して、下記のとおり「高校生と乳幼児のふれあい体験事業」を実施しております。

事業計画

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

子ども部 子ども未来応援課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館9階
電話番号:047-366-7347 FAX:047-703-1005

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市主催の講座・イベント

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る