このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

松戸花火大会

更新日:2022年11月14日

松戸花火大会イン2022は終了しました

松戸花火大会イン2022は終了いたしました。
皆さまのご協力により、無事開催できましたこと、心よりお礼申し上げます。

ダイジェスト動画

「松戸花火大会イン2022」のダイジェスト動画を公開しました。


今年度の花火大会は、コロナ禍の中でも皆様に安全・安心してお楽しみいただけるよう
市内在住者を対象に、応募者の中から抽選を行い、1万人限定でご招待させていただきます。
当選された方には、10月20日頃までに、当選はがきが届きます。

なお、抽選に外れた方々にも、楽しんでいただけるよう、インターネットなどで動画配信を行う予定です。

花火大会の詳細は、松戸花火大会ホームページをご覧ください。
感染防止策チェックリスト(PDF:918KB)

松戸花火大会イン2022

開催日

10月29日(土曜)

打上会場

古ヶ崎河川敷スポーツ広場

花火発数

4,000発

花火打上時間

17時30分から18時まで

有料観覧席数

市民招待数

10,000名(抽選)

招待応募

応募期限

9月1日(木曜)から9月20日(火曜)
※はがきの場合は、必着となります。

応募方法

ちば電子申請サービスで申し込む

申し込みフォーム(ちば電子申請サービス) 

はがきで申し込む

はがきに1から5の内容をご記入の上、下記郵送先まで送付してください。

  1. 氏名(応募者・同行者)
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. 参加人数(最大5人)
郵送先

〒271-8588
千葉県松戸市根本387番地の5
松戸花火大会実行委員会事務局(にぎわい創造課内)

当選通知

当選者には、10月20日頃までに、当選はがきが届きます。
落選者には、通知がございませんのでご了承ください。
なお、どちらから応募しても当選確率は変わりません。
その他、詳しい内容は、松戸花火大会ホームページをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場周辺における密集を避けるために
市民招待に当選されなかった方は、会場および会場周辺への来場はお控えください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

経済振興部 にぎわい創造課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-366-7327 FAX:047-711-6387

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る