このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和7年度松戸市環境未来会議について

更新日:2025年10月15日

令和5年度、令和6年度に引き続き松戸市環境未来会議を開催します。
第1回から第5回の会議詳細については以下をご覧ください。

目的

松戸市では、令和4年3月に松戸市地球温暖化対策実行計画の改定及びゼロカーボンシティ宣言を行っています。その中で、市民、事業者、市が連携し取り組むことで、二酸化炭素排出量の実質ゼロを目指しています。このため、今年度も市民の皆さんに議論していただきたく、市民会議を開催します。会議は、ワークショップにて意見交換を行い、取りまとめ、成果物としてまとめる予定です。

ゼロカーボンシティを宣言しました

開催予定

各回で傍聴の受付をいたします。適宜ご確認ください。

第1回 松戸市環境未来会議

日時

令和7年6月15日(日曜)13時から
受付は30分前から開始いたします。

会場

キテミテマツド9階 アートスポットまつど
(住所:松戸市松戸1307の1)

傍聴について

定員

10名まで
※人数により傍聴いただけない可能性もございます。予めご了承ください。

資料

関連動画

第2回 松戸市環境未来会議

日時

令和7年7月13日(日曜)13時から
受付は30分前から開始いたします。

会場

キテミテマツド9階 アートスポットまつど
(住所:松戸市松戸1307の1)

傍聴について

定員

10名まで
※10名を超える場合は抽選で決定いたします。

受付期間

令和7年7月10日木曜 23時59分まで

申し込み方法

当ページの下にある「お問い合わせ」からTEL、またはFAX、またはメールにてお申し込みください。

資料

関連動画

第3回 松戸市環境未来会議

日時

令和7年8月24日(日曜)13時から

会場

キテミテマツド9階 アートスポットまつど
(住所:松戸市松戸1307の1)

傍聴について

定員

10名まで
※10名を超える場合は抽選で決定いたします。

受付期間

令和7年8月21日木曜 23時59分まで

申し込み方法

当ページの下にある「お問い合わせ」からTEL、またはFAX、またはメールにてお申し込みください。

資料

関連動画

第4回 松戸市環境未来会議

日時

令和7年9月28日(日曜)13時から

会場

キテミテマツド9階 アートスポットまつど
(住所:松戸市松戸1307の1)

傍聴について

定員

10名まで
※10名を超える場合は抽選で決定いたします。

受付期間

令和7年9月28日日曜 9時00分まで

申し込み方法

当ページの下にある「お問い合わせ」からTEL、またはFAX、またはメールにてお申し込みください。

第5回 松戸市環境未来会議

日時

令和7年10月26日(日曜)13時から

会場

キテミテマツド9階 アートスポットまつど
(住所:松戸市松戸1307の1)

傍聴について

定員

10名まで
※10名を超える場合は抽選で決定いたします。

受付期間

令和7年10月23日木曜 23時59分まで

申し込み方法

当ページの下にある「お問い合わせ」からTEL、またはFAX、またはメールにてお申し込みください。

開催報告

開催後、こちらのページで開催についてご報告いたします。

関連リンク

松戸市脱炭素有識者会議の開催について

松戸市地球温暖化対策実行計画

松戸市地球温暖化対策実行計画の進行状況を公表します

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

環境部 環境政策課 ゼロカーボンシティ推進担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-710-0243 FAX:047-366-8114

本文ここまで

サブナビゲーションここから

地球温暖化防止

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで