「わたしの未来応援ノート ライフデザインを描く」を発行しています
更新日:2025年10月28日

主に中学1年生のみなさんの未来を応援する「わたしの未来応援ノート ライフデザインを描く」を作成しました。
このノートにはあなたの未来を応援する情報が詰まっています。
ノートを読んで、あなたの未来、「ライフデザイン」を描いてみませんか?
「わたしの未来応援ノート ライフデザインを描く」(PDFデータ)
「わたしの未来応援ノート ライフデザインを描く」(PDF:6,821KB)
掲載内容
1 自分らしい生き方をしている先輩インタビュー
様々な職業、経験をされている方のインタビューを掲載しています。
2 松戸市で利用できる制度
こどもの居場所や、学習・進学等の支援、困った時に相談できる場所などについて掲載しています。
3 ライフデザインセミナーの案内
ノートに掲載されている内容や、自分の将来を思い浮かべる「ライフデザイン」について動画で紹介しています。
【松戸市】中学1年生向け ライフデザインセミナー(YouTubeへ移動します。)
4 ライフデザインシート
ライフデザインセミナーを見て、自分のライフデザインを考えてみましょう。
注意事項
当冊子の内容、画像、文言等について、無断転載、無断使用などの行為はご遠慮ください。
ライフデザインセミナー
「ライフデザインシート」を用いて、自分の進路や将来について考えてみませんか。
チーバくんも登場するかも!?
動画視聴後、アンケートにご協力ください。
ライフデザインセミナーアンケート(松戸市オンライン申請システム)
令和7年度地域少子化対策重点推進事業について
松戸市では地域少子化対策重点推進交付金を活用して、下記のとおり「子どもの未来応援ノート事業」を実施しております。
事業計画
令和7年度地域少子化対策重点推進事業実施計画書(市町村分)(PDF:359KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。






