総合診療科
更新日:2024年6月10日
総合診療科について
総合診療科部長 海辺 剛志
紹介状を持たずに受診された非外傷性疾患の患者さん、どこの科を受診したら良いかわからない患者さんの初期診療を担当します。当科で対応可能な疾患であればそのまま治療を行い、専門医の診察が必要と思われれば当該科に紹介させていただきます。
受診案内
総合診療科の外来担当医表をご確認ください。
診療について
すでにいくつかの医療機関を受診されても診断がつかない患者さん、他院で治療を受けているのにもかかわらず改善に乏しい患者さん、全くの初診でどこに行ったらよいかわからない患者さんなど、方向性が決まっていない患者さんの初期対応をさせていただきます。可能であれば前医からの紹介状、検査結果のコピーを持参のうえ受診をお願いします。
また他院での診察で、すでに受診する科が確定している方は、医療機関から各専門科(当科も含め)への予約が可能ですので、予約のうえで各科への受診をお勧めしています。
受診に関する関連リンク
スタッフ紹介
高村 大(副院長 兼 内科部長 兼 緩和ケア科 兼 相談支援センター長、昭和63年卒)
専門分野 | 呼吸器内科一般 |
---|---|
資格 | ICD(インフェクション・コントロールドクター) |
海辺 剛志(部長 兼リウマチ科部長 兼アレルギー科部長、昭和63年卒)
専門分野 | リウマチ・膠原病・アレルギー |
---|---|
資格 | 医学博士 |
安藤 拓志(部長 兼 緩和ケア科、平成5年卒)
専門分野 | COPD(慢性閉塞性肺疾患) |
---|---|
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 |
高橋 健太郎(部長代理 兼健康管理室室長、平成15年卒)
専門分野 | アレルギー・リウマチ・膠原病 |
---|---|
資格 | 医学博士 |
松木 彩子(医長、平成20年卒)
専門分野 | リウマチ・膠原病・アレルギー |
---|---|
資格 | 医学博士 |
大久保 友子(医長、平成25年卒)
専門分野 | 内分泌・代謝疾患 |
---|---|
資格 | 日本内科学会認定内科医 |
黒田 裕太(医長)
専門分野 | 内分泌・代謝疾患 |
---|
友藤 仁美(医員)
上原 弘美(専攻医)
酒井 晋二郎(専攻医)
お問い合わせ
松戸市立総合医療センター
千葉県松戸市千駄堀993番地の1
電話番号:047-712-2511 FAX:047-712-2512
