このページの先頭です
このページの本文へ移動

平成30年6月定例会提出議案及び提案理由

更新日:2018年6月13日

提出議案及び提案理由

※ただし、提出議案全文については、このページには掲載しておりませんので松戸市役所別館1階行政資料センターでご覧ください。

議案第1号 専決処分の報告及び承認について(松戸市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について)

議案第2号 専決処分の報告及び承認について(松戸市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例の制定について)

議案第3号 専決処分の報告及び承認について(松戸市市税条例の一部を改正する条例の制定について)

議案第4号 平成30年度松戸市一般会計補正予算(第1回)

議案第5号 松戸市市税条例等の一部を改正する条例の制定について

 本案は、地方税法等の改正に伴い、固定資産税に係る課税標準額の特例割合及び加熱式たばこに係る紙巻たばこの本数への換算方法に関する規定を設けるとともに、個人市民税に係る非課税措置及びたばこ税に係る税率の段階的引上げに関する規定を整備等するため提案するものです。

議案第6号 松戸市立中学校設置条例の一部を改正する条例の制定について

 本案は、市立第一中学校に分校を新設することに伴い、その名称及び位置を定めるため提案するものです。

議案第7号 松戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

 本案は、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の改正に準じ、本市における同基準を整備するため提案するものです。

議案第8号 松戸市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の制定について

 本案は、指定居宅介護支援事業者の指定権限が本市に移譲されたことに伴い、指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を整備するため提案するものです。

議案第9号 松戸市ラブホテル建築等規制条例の一部を改正する条例の制定について

 本案は、旅館業法等の改正に伴い、条例で引用する規定を整備するため提案するものです。

議案第10号 松戸市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

 本案は、診療科の専門性を高めることに伴い、診療科目を整備するため提案するものです。

議案第11号 契約の締結について(和名ケ谷クリーンセンター強じん化整備工事)

 本案は、和名ケ谷クリーンセンターの強じん化を図ることにより、ごみ焼却量の増加に対応するとともに、大規模災害時における円滑なごみ処理を可能にするため提案するものです。

議案第12号 契約の変更について(松戸市立小中学校空調設備整備PFI事業)

 本案は整備対象教室の増加により、空調設備の維持管理費用が新たに発生したため提案するものです。

議案第13号 人権擁護委員候補者の推薦について 

 本案は、人権擁護委員の任期満了に備え、後任の候補者を推薦するため提案するものです。

関連リンク

まつど市議会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

総務部 総務課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館4階
電話番号:047-366-7305 FAX:047-363-3200

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市議会議案及び提案理由一覧

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで