令和元年9月定例会提出議案及び提案理由
更新日:2019年9月30日
提出議案及び提案理由
※ただし、提出議案全文については、このページには掲載しておりませんので松戸市役所別館1階行政資料センターでご覧ください。
決算の認定
認定第1号 平成30年度松戸市一般会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市一般会計歳入歳出決算の認定について(PDF:49KB)
認定第2号 平成30年度松戸市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:50KB)
認定第3号 平成30年度松戸市松戸競輪特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市松戸競輪特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:49KB)
認定第4号 平成30年度松戸市公設地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市公設地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:50KB)
認定第5号 平成30年度松戸市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市駐車場事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:50KB)
認定第6号 平成30年度松戸市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:50KB)
認定第7号 平成30年度松戸市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
平成30年度松戸市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:50KB)
認定第8号 平成30年度松戸市水道事業決算の認定について
平成30年度松戸市水道事業決算の認定について(PDF:49KB)
認定第9号 平成30年度松戸市病院事業決算の認定について
平成30年度松戸市病院事業決算の認定について(PDF:44KB)
認定第10号 平成30年度松戸市下水道事業決算の認定について
平成30年度松戸市下水道事業決算の認定について(PDF:49KB)
議案
議案第16号 令和元年度松戸市一般会計補正予算(第2回)
令和元年度松戸市一般会計補正予算(第2回)(PDF:48KB)
議案第17号 令和元年度松戸市国民健康保険特別会計補正予算(第1回)
令和元年度松戸市国民健康保険特別会計補正予算(第1回)(PDF:48KB)
議案第18号 令和元年度松戸市介護保険特別会計補正予算(第1回)
令和元年度松戸市介護保険特別会計補正予算(第1回)(PDF:48KB)
議案第19号 令和元年度松戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1回)
令和元年度松戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1回)(PDF:49KB)
議案第20号 松戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、個人番号及び特定個人情報の利用に係る一部の事務について、対象となる規則名称に変更が生じるため提案するものです。
松戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:104KB)
議案第21号 松戸市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、住民票、マイナンバーカード等への旧氏の記載を可能とする住民基本台帳法施行令等の改正に併せ、印鑑登録においても旧氏の登録を可能とするため提案するものです。
松戸市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:98KB)
議案第22号 松戸市市民センター条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、明市民センターの移転に伴い、同センターの所在地を変更するため提案するものです。
松戸市市民センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:94KB)
議案第23号 職員の分限に関する手続および効果に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
本案は、地方公務員法の改正により、成年被後見人等に係る欠格条項についての規定が削除されたことに伴い、条例で引用する同法の条項等を整備するため提案するものです。
職員の分限に関する手続および効果に関する条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF:112KB)
議案第24号 松戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について
本案は、地方公務員法及び地方自治法の改正に伴い、会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する規定を整備するため提案するものです。
松戸市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について(PDF:172KB)
議案第25号 地方公務員法等の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
本案は、地方公務員法及び地方自治法の改正に伴い、会計年度任用職員に関する規定を整備するため提案するものです。
地方公務員法等の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について(PDF:124KB)
議案第26号 松戸市市税条例等の一部を改正する条例の制定について
本案は、地方税法の改正に伴い、単身児童扶養者に対し個人市民税を非課税とする措置を講じることにより、子どもの貧困に対応するほか、所要の整備を行うため提案するものです。
松戸市市税条例等の一部を改正する条例の制定について(PDF:121KB)
議案第27号 松戸市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の改正に伴い、複数の建築物の計画についての建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請等に係る手数料を定めるため提案するものです。
松戸市手数料条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:99KB)
議案第28号 松戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準に係る省令の改正を踏まえ、本市における同基準を整備するため提案するものです。
松戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:99KB)
議案第29号 松戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び松戸市保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、幼児教育及び保育に係る新たな給付制度を実施するための子ども・子育て支援法等の改正に伴う特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者の運営に関する基準に係る府令の改正に準じ、関係規定の整備を行うため提案するものです。
松戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び松戸市保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:164KB)
議案第30号 災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、災害弔慰金の支給等に関する法律等の改正に伴い、条例で引用する規定を整備するため提案するものです。
災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:96KB)
議案第31号 松戸市農業委員会の委員及び松戸市農地利用最適化推進委員の定数を定める条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、農地面積の減少により、農業委員会等に関する法律施行令で定める基準に従い、農地利用最適化推進委員の定数を変更するため提案するものです。
松戸市農業委員会の委員及び松戸市農地利用最適化推進委員の定数を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:96KB)
議案第32号 松戸市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について
本案は、生産緑地法の改正を踏まえ、生産緑地地区の面積要件を緩和することにより、市内の農地の保全に資するため提案するものです。
松戸市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について(PDF:97KB)
議案第33号 松戸市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について
本案は、水道法の改正による指定給水装置工事事業者の指定の更新制度の導入に伴い、当該更新申請に係る手数料を定めるため提案するものです。
松戸市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:102KB)
議案第34号 契約の締結について(運動公園陸上競技場改修工事)
本案は、運動公園陸上競技場における日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場の公認更新に必要な施設改修を行うため提案するものです。
契約の締結について(運動公園陸上競技場改修工事)(PDF:102KB)
議案第35号 公平委員会委員の選任について
本案は、本市公平委員会委員のうち、1人の任期が令和元年10月2日をもって満了するので、後任者を選任するため提案するものです。
議案第36号 教育委員会委員の任命について
本案は、本市教育委員会委員のうち、1人の任期が令和元年10月2日をもって満了するので、後任者を任命するため提案するものです。
議案第37号 固定資産評価審査委員会委員の選任について
本案は、本市固定資産評価審査委員会委員のうち、1人の任期が令和元年9月30日をもって満了するので、後任者を選任するため提案するものです。
追加議案
議案第38号 副市長の選任について
本案は、本市副市長を2人体制とすることにより、行政需要が増大し続ける中、少子高齢化や人口減少社会への対応をはじめ、山積する諸課題に対し、迅速かつ効果的に施策を推進するため提案するものです。
議案第39号 監査委員の選任について
本案は、識見を有する者のうちから選任した監査委員のうち、1人が令和元年9月30日をもって退任するので、後任者を選任するため提案するものです。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。