松戸市町会・自治会等交付金
更新日:2020年9月4日
概要
この交付金は、町会・自治会等の活動に対し、地域代表制度に基づき地域の活性化を図ることを目的として交付するものです。
交付金の額(年額)
世帯割
1世帯当たり300円に受持世帯数を乗じた額
(例)受持世帯数が200世帯の場合、交付金額は60,000円となります。
なお、世帯数につきましては、4月1日現在の世帯数での計算になります。
交付金関連ダウンロード
申請書類
書類名 | 説明 |
---|---|
申請書(第1号様式)(Word:19KB) | 金額を訂正したもの、団体印はご使用になれません。 原本をご提出ください。 |
行政連絡物配布対象となる未加入世帯一覧表(Word:18KB) | 町会未加入者に行政連絡物を 配布している…申請世帯に加算できる。 配布していない…申請世帯に加算できない。 ※総数の記載のみでは受けられませんのでご注意ください。 |
請求書(第6号様式)(Word:17KB) | 申請書と同じ印鑑を使ってください。 |
委任状(Word:29KB) | 2ページ目の記入例に従い、必要な団体は提出 |
債権者登録申出書(Excel:39KB) | 代表者や口座名義が変わった団体は提出 |
書類名 | 説明 |
---|---|
加入世帯根拠書類 | 申請書の加入世帯の根拠(申請年度の4月1日算出した世帯数)の記載がある町会・自治会等の書類です。 ※以下の書類は根拠として利用できません。
|
予算書 | 交付金の収入予定が確認できる書類 |
事業計画書 | コミュニティ活動(町会活動)の予定が確認できる書類 |
交付要綱
関連申請書
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

