このページの先頭です
このページの本文へ移動

市内全域の町会・自治会にお送りしている掲示物(ポスター)を公開しています

更新日:2023年3月14日

市内全域の町会・自治会等宛に原則第2火曜日・第4火曜日の月2回、行政連絡物として掲示物を発送しています。
発送物の内容に関しては、各担当課にお問い合わせください。

令和4年度 行政連絡物の発送履歴

発送日 発送物 担当課 連絡先
令和5年3月14日(火曜日) (掲示)松戸市町会・自治会PRアニメ&漫画制作中ポスター(PDF:675KB) 市民自治課 047-366-7318
(掲示)「マイナンバーカードでマイナポイント」第2弾のご案内(PDF:535KB) 情報政策課 047-366-7399
令和5年2月28日(火曜日) 今回発送した掲示物はございません。 該当なし 該当なし

令和5年2月14日(火曜日)

(掲示)第49回松戸市書道展覧会公募のお知らせ(PDF:663KB) 社会教育課 047-367-7813
令和5年1月24日(火曜日) (掲示)令和5年度市民税・県民税の申告について(PDF:595KB) 市民税課 047-366-7322
掲示)松戸税務署からのお知らせ(PDF:568KB)
令和5年1月10日(火曜日) (掲示)こころの健康づくり講演会ポスター(PDF:67KB) 健康推進課 047-366-7481
(掲示)令和4年度松戸市虐待防止条例市民向け講演会ポスター(PDF:119KB) 障害福祉課 047-366-7348

(掲示)文化財防火デーのお知らせ(PDF:511KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

文化財保存活用課 047-382-5570
令和4年12月13日(火曜日)

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(キテミテマツド)(PDF:102KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)飲酒運転根絶ポスター(PDF:84KB) 市民安全課 047-366-7341
(掲示)「マイナンバーカードでマイナポイント」最新のご案内(PDF:85KB) 情報政策課 047-366-7399
令和4年11月22日(火曜日)

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(テラスモール松戸)(PDF:97KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(市民センター)(PDF:113KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)新型コロナウィルス感染症 感染に備えて(PDF:92KB) 健康福祉政策課 047-704-0055
令和4年11月8日(火曜日) (掲示)第27回ふれあいフェスティバル(PDF:136KB) 障害福祉課 047-366-7348

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(西友常盤平店)(PDF:99KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(市民センター)(PDF:114KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

令和4年10月25日(火曜日) (掲示)町会・自治会加入促進ポスター(PDF:627KB) 市民自治課 047-366-7318
(掲示)受動喫煙防止ポスター(PDF:620KB) 健康推進課 047-366-7481
(掲示)喫煙マナー啓発ポスター(PDF:666KB) 市民安全課 047-366-7285
令和4年10月11日(火曜日) (掲示)松戸市犯罪発生マップに関するポスター(PDF:643KB) 市民安全課 047-366-7285

(掲示)「まつど吹奏楽応援団」実施のご案内(PDF:537KB)

学校財務課 047-366-7460
令和4年9月27日(火曜日) (掲示)スマホ講座のご案内(PDF:458KB) 情報政策課 047-710-8810
(掲示)松戸市文化祭のご案内(PDF:558KB) 社会教育課 047-367-7813
(掲示)ながらスマホに関するポスター(PDF:596KB) 市民安全課 047-366-7341
令和4年9月13日(火曜日)

(掲示)地域猫活動に関するポスター(PDF:480KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

環境保全課 047-366-7336
(掲示)令和4年度子育て世帯生活応援給付金のご案内(PDF:656KB) 子育て支援課 047-366-3127
(掲示)「松戸のたからもの 松戸市の美術コレクション」のご案内(PDF:618KB) 文化財保存活用課 047-382-5570
令和4年8月23日(火曜日)

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(イオン北小金)(PDF:491KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)松戸花火大会イン2022のご案内(PDF:863KB) にぎわい創造課 047-366-7327
(掲示)新型コロナ後遺症の啓発ポスター(PDF:539KB) 健康福祉政策課 047-704-0055
令和4年7月26日(火曜日)

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(テラスモール松戸)(PDF:438KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内(PDF:537KB) 子育て支援課 047-366-3127

(掲示)「新拠点ゾーン・パブリックスペースからのまちづくりワークショップ」のご案内(PDF:498KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

公園緑地課 047-366-7380
松戸駅周辺整備振興課 047-366-7086
令和4年7月12日(火曜日)

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(イオンフードスタイル新松戸)(PDF:504KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内(PDF:627KB) 子育て支援課 047-366-3127
令和4年6月28日(火曜日) (掲示)第57回松戸市美術展のご案内(PDF:403KB) 社会教育課 047-367-7813

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(ヨークプライス五香)(PDF:474KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
令和4年6月14日(火曜日) (掲示)特定健診・後期高齢者健診のご案内(PDF:597KB) 国保年金課 047-366-1121

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(キテミテマツド)(PDF:469KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)「マイナンバーカードでマイナポイント」第2弾のご案内(PDF:407KB) 情報政策課 047-366-7399
令和4年5月24日(火曜日) (掲示)カラス子育て中!ポスター(PDF:571KB) 環境政策課 047-366-7089

(掲示)マイナンバーカード出張申請のご案内(西友常盤平店)(PDF:482KB)
※対象地区の町会のみお送りしています。

市民課 047-375-8035
(掲示)自転車保険加入義務化に関するポスター(PDF:621KB) 市民安全課 047-366-7341
令和4年4月26日(火曜日) (掲示)「まつど地域活躍塾」公開講演会及び第6期塾生募集のお知らせ(PDF:593KB) 市民自治課 047-366-7318
(掲示)CO2モニター貸出のご案内(PDF:532KB) 健康福祉政策課 047-704-0055
令和4年4月12日(火曜日) (掲示)「マイナンバーカードでマイナポイント」第2弾のご案内(PDF:701KB) 情報政策課 047-366-7399
(掲示)認知症講演会のご案内(PDF:948KB) 地域包括ケア推進課 047-366-7343

令和3年度 行政連絡物の発送履歴

発送日 発送物 担当課 連絡先
令和4年3月22日(火曜日) (掲示)松戸市犯罪発生マップ(PDF:887KB) 市民安全課 047-366-7285
(掲示)「電話de詐欺」危険警報発令ポスター(PDF:1,070KB)

今後の発送予定

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

市民部 市民自治課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館3階
電話番号:047-366-7318 FAX:047-366-2447

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで