このページの先頭です
このページの本文へ移動

松戸駅西口地下駐車場

更新日:2025年7月1日

営業案内

市営駐車場は、西口駅前広場の地下にある自走式駐車場です。営業時間中は管理人が常駐しているため、安心してご利用できます。
また、地下構造ですので、直射日光で車内温度が上がることなく快適にご利用でき、雨にも濡れず駅に行けます。買い物や通勤等に便利ですので、是非ご利用ください。

入出庫可能時間

午前8時から午後11時

営業日

松戸まつり開催日(10月の第1土・日曜日)以外、年中無休

駐車できる自動車

  • 長さ5.5メートル以下、幅2.0メートル以下、高さ2.1メートル以下の四輪自動車(134台)
  • 長さ2.3メートル以下、幅1.0メートル以下の自動二輪車(125CCを超える自動二輪車のみ)(13台)

利用料金

区分 駐車時間 料金
普通駐車(四輪自動車) 午前8時から午後11時 30分ごとに200円 ※
(営業時間内最大2000円)
夜間駐車(四輪自動車) 午後10時30分から翌日午前8時30分 1回 1,000円
二輪駐車 1日1回500円

※ 令和7年7月1日より料金改定 (改定前)30分ごと150円 (改定後)30分ごと200円

種類別

区分 種類 料金
回数駐車券 200円券22枚綴り  4,000円※
プリペイドカード 利用度数5,500円分  5,000円
利用度数3,300円分  3,000円
定期駐車券 全日1カ月  40,000円
平日1カ月  26,000円

※ 令和7年7月1日より料金改定 (改定前)3,000円 (改定後)4,000円
※ 回数駐車券の150円券は料金改定後も従来どおりご利用いただけます。
※ 回数駐車券の券面額が駐車料金を上回る場合でも、差額は返金されません。

  • 夜間(午後11時から翌日午前8時)は入出庫できません。ご注意ください。
  • 定期駐車券は地下1階管理事務所でお申し込みできます。お問い合わせください。(電話:047-367-5553)
  • 回数駐車券およびプリペイドカードは、地下1階管理事務所で販売しております。現金によるご利用よりも、1割相当分がお得になりますので是非お買い求めください。
  • 旧回数駐車券をお持ちの人は、料金精算機には使用できません。駐車場事務所で交換のうえ、ご利用ください。
  • 一定金額以上の買い物をすると、サービス券がもらえるお店もあります。詳しくはお問い合わせください。
  • 定期駐車券・回数駐車券・プリペイドカードは、四輪のみご利用可能となりますのでご了承ください。

案内図

松戸駅西口地下駐車場(134台)
〒271-0091
松戸市本町24の3
電話:047-367-5553

定期駐車券販売のお知らせ

定期駐車券のご案内

松戸駅西口地下駐車場では、便利でお得な定期駐車券を販売しております。全日駐車と平日駐車の2種類がありますので、通勤でのご利用や法人契約など、どなたでもご購入可能です。
アトレ松戸店、JR線および新京成線松戸駅に近接しておりますので、雨にも濡れずにご利用ができ、夏は涼しく冬は暖かい駐車場です。 
また、管理人が常駐しておりますので、大切なお車を安全に駐車できます。なお、販売枚数には限りがございます。

定期駐車の種類(月額)

  • 全日駐車40,000円
  • 平日駐車26,000円

入出庫可能時間

午前8時から午後11時まで(夜間駐車することもできますが、入出庫はできません。)

定期駐車のお問合せ・申し込み先

松戸駅西口地下駐車場管理事務所(電話:047-367-5553)

関連情報

市営松戸駅西口地下駐車場提携店情報

松戸駅西口駐車場料金改定のお知らせ

お問い合わせ

街づくり部 街づくり課

千葉県松戸市竹ケ花136番地の2
電話番号:047-366-7376 FAX:047-382-5808

本文ここまで