使用済小型家電をボックス回収しています
更新日:2024年4月8日
小型家電回収ボックスについて
家庭から排出された使用済の小型家電製品類は、製品により不燃ごみや有害ごみ、粗大ごみとして収集しています。
それに加えて、使用済小型家電のごみ出しの機会を拡大するため、市内20ヵ所に回収ボックスを設置しています。
集められた使用済小型家電は小型家電リサイクル法の認定事業者などに引き渡し、一部市内の障害者就労施設において分解・選別されるなど、各種ルートでリサイクルされています。
使用済小型家電のリサイクルにご協力をお願いします。
回収品目例
回収ボックスで回収するのは、主に下記の使用済小型家電のうち、回収ボックスの投入口(ヨコ30センチメートル×タテ15センチメートル)に入るものに限ります。
投入口に入らない物は、回収品目により排出方法が異なりますので、ご注意ください。
なお、ノートパソコン及び携帯電話・スマートフォンは、回収ボックスのみで回収をしていますので、家庭ごみの集積所へは出せません。
回収品目 | 回収ボックス | 家庭ごみ集積所 |
---|---|---|
ノートパソコン |
排出できます | 排出できません |
タブレット |
排出できます |
排出できます(1辺の長さが50センチメートル未満のもの)
|
注意事項
- 個人情報は自己責任で、必ず消去してから投入してください。
- 投入したものは返却できません。
- 電池は取り外してください。処理方法は電池類の分け方出し方をご参照ください。
- 小型充電式電池内蔵製品(充電式電池が取り外せない電子機器等)も投入することが可能です(「有害ごみ」として収集もしています)。
- モバイルバッテリーは 小型充電式電池回収協力店でも回収を行っていますので、なるべく協力店の回収箱に出してください。
- デスクトップ型のパソコンは市による収集はしておりません。処理方法は家庭系パソコンの廃棄(リサイクル)の仕方をご参照ください。
- 使用済小型家電は、ビニール袋や紙袋に入れないで出してください。
回収ボックスの設置場所
設置施設名 | 開設時間 | 休館日 |
---|---|---|
松戸市役所 本館 1階 | 8時30から17時 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
クリーンセンタースポーツ施設 | 9時から21時 | 月曜、年末年始 |
和名ヶ谷スポーツセンター | 9時から21時 | 第3月曜、年末年始、1月4日 |
東部スポーツパーク体育館 | 9時から21時 | 月曜日・年末年始 |
健康福祉会館(ふれあい22) | 8時30分から21時 | 年末年始・毎月最終土曜日 |
総合福祉会館 | 8時30分から21時 | 年末年始 |
小金原支所 | 8時30分から17時 | 土曜・日曜日、祝日、年末年始 |
六実支所 | 8時30分から17時 | 土曜・日曜日、祝日、年末年始 |
新松戸支所 | 8時30分から17時 | 土曜・日曜日、祝日、年末年始 |
小金支所 | 8時30分から17時 | 土曜・日曜日、祝日、年末年始 |
馬橋支所 | 8時30分から17時 | 土曜・日曜日、祝日、年末年始 |
常盤平市民センター | 9時から21時 | 第1月曜日・年末年始 |
稔台市民センター | 9時から21時 | 第2月曜日・年末年始 |
古ヶ崎市民センター | 9時から21時 | 第4月曜日・年末年始 |
五香市民センター | 9時から21時 | 第3月曜日・年末年始 |
明市民センター | 9時から21時 | 第3月曜日・年末年始 |
小金北市民センター | 9時から21時 | 第3月曜日・年末年始 |
松飛台市民センター | 9時から21時 | 第2月曜日・年末年始 |
八柱市民センター | 9時から21時 | 第4月曜日・年末年始 |
八ヶ崎市民センター | 9時から21時 | 第4月曜日・年末年始 |
※年末年始:12月29日から1月3日
※月曜日が祝日の時は、翌日以降に振り替えになります。
※この他、急遽臨時休館等となる場合もございますので、ご了承ください。
小型家電回収ボックス回収実績
平成27年度「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」について
平成27年度における使用済小型家電の回収ボックスの設置等については、環境省の「平成27年度小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」を活用し、小型家電リサイクル法に基づく認定事業者と連携して実施しました。認定事業者が当該事業の成果を取りまとめましたので、ぜひご覧ください。
平成27年度「小型電子機器等リサイクルシステム構築実証事業」報告書(PDF:1,366KB)
関連リンク
リサイクルするプラスチックへの電池・バッテリーなどの混入防止について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。