靴・バッグ・ベルトのリユース事業
更新日:2023年3月2日
集積所に出された靴・バッグ・ベルトは、材質により、可燃ごみまたはその他のプラスチックの日に回収して焼却処分していますが、この回収ボックスに入れられたものは主に海外で再使用(リユース)されます。
まだ使える靴・バッグ・ベルトがありましたら、ぜひこちらの回収ボックスをご利用ください。
回収場所
市役所・支所
- 市役所新館地下1階玄関入口
- 小金支所
利用時間
午前8時30分から午後5時まで
休館日
- 土曜日・日曜日
- 祝日・国民の休日
- 年末年始
場所 | 休館日 |
市役所新館地下1階玄関入口 | 土曜日・日曜日、祝日・国民の休日、年末年始 |
小金支所 | 土曜日・日曜日、祝日・国民の休日、年末年始 |
市民センター
利用時間
午前9時から午後9時まで
※休館日が祝日のときは翌日以降に振替になります。
場所 | 休館日 |
---|---|
新松戸市民センター | 第1月曜日、年末年始 |
馬橋市民センター | 第2月曜日、年末年始 |
稔台市民センター | 第2月曜日、年末年始 |
常盤平市民センター | 第1月曜日、年末年始 |
古ケ崎市民センター | 第4月曜日、年末年始 |
二十世紀が丘市民センター | 第1月曜日、年末年始 |
八ケ崎市民センター | 第4月曜日、年末年始 |
六実市民センター | 第1月曜日、年末年始 |
松飛台市民センター | 第2月曜日、年末年始 |
スポーツ施設
利用時間
午前9時から午後9時まで
※休館日が祝日のときは翌日以降に振替になります。
場所 | 休館日 |
---|---|
運動公園内管理事務所入口 |
第4月曜日、年末年始 |
クリーンセンター内スポーツ施設玄関入口 | 月曜日、年末年始 |
東部スポーツパーク体育館入口 | 月曜日、年末年始 |
和名ケ谷スポーツセンター玄関入口 | 第3月曜日、年末年始 |
小金原体育館 | 第4月曜日、年末年始 |
常盤平体育館 | 第4月曜日、年末年始 |
回収できるもの・回収できないもの(例)
品目 | 回収できるもの | 回収できないもの | |||
---|---|---|---|---|---|
靴 | 革靴・スニーカー・パンプス・サンダル・上履き | 長靴・ブーツ・スパイク・下駄・安全靴・左右ペアでないもの | |||
バッグ | リュックサック・ショルダーバッグ・ハンドバッグ・ビジネスバッグ・ボストンバッグ | 車輪の付いたかばん類(スーツケース・キャリーバッグ等)・ゴルフバッグ・ランドセル | |||
ベルト | 革製・布製・エナメル製 | 使用不可のもの | |||
- 靴は他のものと分け、左右ペアにして透明または半透明のポリ袋に入れて出してください。
- そのまま再使用(リユース)しますので、汚れやいたみの激しいもの、においがひどいものは出さないでください。
- ぬれているものは回収できません。
靴・バッグ・ベルト類回収ボックス(市役所新館地下1階玄関入口)
回収実績
年間実績
平成27年度回収量
6,921.0キログラム
平成28年度回収量
10,574.5キログラム
平成29年度回収量
13,209.0キログラム
平成30年度回収量
14,391.0キログラム
令和元年度回収量
14,934.5キログラム
令和2年度回収量
17,056.0キログラム
令和3年度回収量
15,000.0キログラム
累計
92,086.0キログラム
令和4年度実績
令和4年4月
2,020.0キログラム
令和4年5月
2,040.0キログラム
令和4年6月
2,030.0キログラム
令和4年7月
1,320.0キログラム
令和4年8月
1,680.0キログラム
令和4年9月
1,500.0キログラム
令和4年10月
1,840.0キログラム
令和4年11月
1,870.0キログラム
令和4年12月
1,450.0キログラム
令和5年1月
1,560.0キログラム
令和4年度累計
17,310.0キログラム
関連リンク
