松戸市送迎保育ステーションでの一時預かり
更新日:2021年1月8日
送迎保育ステーションでは、松戸市私立幼稚園預かり保育の助成対象の要件を満たす方を優先に一時預かり保育を行います。運動会など行事の翌日等で幼稚園の預かり保育がおやすみの場合でも、一時預かり保育を活用することで、就労中の方でもより幼稚園の検討がしやすくなります。
松戸市送迎保育ステーションにて一時預かり保育を行います(PDF:536KB)
こんな場合に利用できます
- 松戸市内の預かり保育助成対象幼稚園の預かり保育を「保育を必要とする」要件で利用中で、幼稚園の預かり保育休園日に保育が必要となった場合
- 松戸市の保育士として働く予定で保育士資格取得・保育施設就職のための活動をする場合
- 就労につながる活動をする場合(面接・試験・ハローワーク訪問・会社訪問等保育士以外の就職につながる活動をする場合)
※新松戸駅前送迎保育ステーションでは、通院やお買い物等の際に一般利用(理由を問わず証明書等不要)も可能となっておりますので、詳細は施設へお問い合わせください。
ご利用の要件など
利用対象児
- 松戸市在住の3歳児から就学前までの児童(ただし、松戸駅西口送迎保育ステーションは満1歳児から就学前児童)
- 健康面で一時預かり保育に支障のない児童
実施施設
(1)松戸駅西口送迎保育ステーション「アクセプト松戸ステーション」
住所
根本2の16 アムス松戸ブランティーク2階
電話
047-330-3511
(5)松戸駅東口送迎保育ステーション「イースト リンク マツド」
住所
根本466の3 第2京葉ビル1階
電話
080-3605-3855
(2)新松戸駅前送迎保育ステーション「新松戸ひかりの子送迎保育ステーション」
住所
新松戸4の256の1 新松戸リバイバルチャーチ1階
電話
047-711-5070
(6)北小金駅前送迎保育ステーション「(仮称)北小金ステーション チェリー」
住所
小金444の5
電話
047-342-0661(※開設準備中のため、さくら保育園の電話番号を記載)
(3)東松戸駅前送迎保育ステーション「送迎保育ステーション ミッテ」
住所
東松戸1の8の7 レジーナレジデンス1階
電話
047-702-3550
(4)八柱駅前送迎保育ステーション「アクセプト八柱ステーション)」
住所
日暮5の183 染谷ビル1階
電話
047-703-9890
※所在地は、こちらをご確認ください
定員
利用状況に応じて施設が判断いたしますので、空き状況等を施設へお問い合わせください。
昼食について
11時から12時の時間帯にご利用の場合、弁当をご持参ください。
※松戸駅西口送迎保育ステーションは、事前申込により給食の提供(1食300円)が可能です
利用要件・時間・料金
利用要件 | 提出書類 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|---|
(1)預かり保育助成対象幼稚園の預かり保育利用者に対する休園日の対応 |
幼稚園発行の休園証明書(事前に幼稚園より発行してもらって下さい。) | 7時から19時まで | 4時間まで700円 以降1時間ごとに100円 |
(2)保育士資格取得、保育施設就職のための活動 | 在学証明書、通信教育の領収証、ハローワークの利用証明書、就職面接証明書等 | 10時から15時まで | 1回4時間以内 無料 |
(3)保育士以外の就労につながる活動をする場合 | 在学証明書、通信教育の領収証、ハローワークの利用証明書、就職面接証明書等 | 10時から15時まで | 1回4時間以内 500円 |
※祝祭日・日曜日・年末年始等、送迎保育ステーション休園日は、利用できません。
※利用予約については、(1)は3ヶ月前から、(2)から(3)は1ヶ月前から受付いたします。
※(1)以外の要件での利用については、原則10時~15時となります。
※(1)により利用する場合の利用料金については、松戸市私立幼稚園預かり保育助成の対象となります。
※各送迎保育ステーションで指定されている幼稚園の方が(1)にて利用する場合は、休園証明書の提出は不要です。
※利用する場合には原則、各種証明書等の提出が必要です。(証明書等の提示がなければ、1時間ごとに500円となります。)
※上記要件のほか、新松戸駅前送迎保育ステーションでは、通院やお買いもの等の際に一般利用(理由を問わず証明書等不要)も可能となっておりますので、詳細は施設へお問い合わせください(1時間500円)。
ご利用の流れ
- 事前に空き状況確認の上、実施施設に利用申請(3日前までには必要)及び面接を行う
- 一時預かり保育を利用する
※利用予約については、(1)は3ヶ月前から、(2)から(3)は1ヶ月前から受付いたします。
※(1)以外の要件での利用については、原則10時から15時となります。 - 証明書等を提出(休園証明書は原則利用前に提出)
- 利用料金を支払う
提出書類・利用規約ダウンロード
送迎保育ステーション一時預かり利用規約(ご確認ください)(PDF:155KB)
松戸市私立幼稚園預かり保育助成金への申請について
松戸市私立幼稚園預かり保育助成対象の方が幼稚園休園日対応の利用要件で送迎保育ステーションの一時預かり保育料を利用し、預かり保育助成金へ申請する際はこちらの書式を送迎保育ステーションから受けて松戸市私立幼稚園預かり保育助成金の請求時に市へ提出してください。
領収証兼支援提供証明書(休園日対応一時預かり利用状況報告)(PDF:88KB)
私立幼稚園の預かり保育料の助成金や助成対象幼稚園等の詳細はこちらをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

