「こどもまんなか地域づくり」推進及びプロモーション業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
更新日:2025年3月25日
当該事業に係る企画提案を求め、各提案事業者の提案内容等を総合的に比較し、最も適した事業者を選考するため、公募型プロポーザルを実施します。
事業概要
事業名
「こどもまんなか地域づくり」推進及びプロモーション業務委託
事業目的
令和5年4月に施行されたこども基本法に基づき、幅広い子ども政策を総合的に推進するためこども大綱が策定された。その中で、常に子どもの最善の利益を第一に考え、子どもに関する取組・政策を我が国社会の真ん中に据える「こどもまんなか社会」の実現に取り組むものとされている。すべての子どもが権利を保障されながら幸せに暮らし、健やかに成長できるよう、こどもや子育て世帯を社会全体で支える機運を醸成することが求められている。
本事業のイベントにおいては、子ども・若者の社会参画と意見表明の機会を創出していくため、子どもたちが企画・運営に参加することで、社会の仕組みを学び、ひいては子どもの自己肯定感や社会の一員としての主体性を高めることを目的として実施するものである。
委託期間
契約締結日翌日から令和8年3月31日まで
提案上限額
7,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)の範囲内とする。
なお、これを超える金額での提案は認められないものとする。
スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
(1) 募集開始 |
令和7年3月14日(金曜) |
(2) 質問の受付期間 |
令和7年3月14日(金曜)から3月24日(月曜) |
(3) 質問に対する回答期限 |
令和7年3月27日(木曜) |
(4) 参加申込書の提出締切 |
令和7年4月3日(木曜) |
(5) 参加資格確認結果の通知 |
令和7年4月4日(金曜) |
(6) 提案書等の提出締切 |
令和7年4月15日(火曜) |
(7) 選考委員会(プレゼン) |
令和7年4月21日(月曜) |
(8) 結果の公表 |
令和7年4月25日(金曜)以降 |
(9) 契約の締結 |
令和7年5月中旬 予定 |
※なお、上記日程については、状況により変更となる可能性があります。
実施要領等
「こどもまんなか地域づくり」推進及びプロポーザル業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:553KB)
「こどもまんなか地域づくり」推進及びプロモーション業務委託仕様書(PDF:463KB)
別紙1 これまでの取組と今後の方向性について(PDF:288KB)
仕様書P3、公共施設予約日の曜日を修正しました。
(11月7日(土曜)17時~11月8日(日曜)→ 11月7日(金曜)17時~11月8日(土曜))
提出書類等
問い合わせ先(事務局)
- 担当者:松戸市子ども部子ども政策課 (担当 金井・石井)
- Eメール:mckodomossk@city.matsudo.chiba.jp
- 住所:〒271-8588松戸市根本387番地の5
- 電話:047-704-4007
- FAX:047-365-1009
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

