CIR print media and radio 活字メディアと地域ラジオでのCIR
更新日:2022年11月15日
Monthly column in newspaper Koho Matsudo 「広報まつど」での毎月のコラム
Follow the CIRs on their adventures in Matsudo! Keep an eye out for their bilingual column on the 15th of every month on the backpage of local newspaper 'Koho Matsudo', or click on the photos and links below.
松戸市CIRが「広報まつど」各月15日号にて、松戸の魅力を紹介します。以下のリンクをクリックし、是非読んでみてください。
Past CIR - Erin
Current CIR - Ha
Current CIR - Javi
Recent columns
Complete catalogue
CIR Javier's columns (2018.10~) CIRハビのコラム一覧へ
CIR Ha's columns (2018.03~) CIRハーのコラム一覧へ
CIR Erin's columns (2016.01-2018.02) CIRエリンのコラム一覧へ
One-off media 他のメディア
September 2017, Radio segment 「MATSUDO HAPPY☆topics」 ラジオ番組
"MATSUDO HAPPY☆topics" is a short radio segment broadcast weekly on Chiba prefecture's Bay FM. It covers all matter of local interest topics and provides great publicity for our friendly city. CIR Ha appeared as a special guest on the 28th of September 2017, discussing her role in Matsudo. The segment is short and sweet, so give it a listen! (Japanese only)
DJ Michiyo Sakai, CIR Erin, and CIR Ha
松戸市の魅力を発信するラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」がFMラジオ局「bayfm78(ベイエフエム)」で放送中!!CIRハーは、平成29年9月28日にゲストとして出演し、本市の国際交流員として働くことについて話しました。約4分間の短いインタビューですので、気軽に聴いてみてください!
September 2017, Tokyo Shimbun Feature Piece 東京新聞にも登場!
Ha, with her Tokyo Shimbun feature piece
Just several months after her arrival in Matsudo, CIR Ha was profiled by the Tokyo Shimbun newspaper. She talks about her day to day life, the charms of her homeland, and her wish to act as a bridge between Matsudo and Vietnam.
松戸に来てから数ヶ月、国際交流員ハーさんが東京新聞に登場しました。市内での日常生活、ベトナムの魅力、また「松戸とベトナムの架け橋になりたい!」という夢など、色々なお話を聞かせてもらいました。
March 2017, Koho Matsudo Citizens' Special Feature 広報まつどの市民活動特集号
CIR Erin appeared in a Koho Matsudo Special Feature regarding multiculturalism in Matsudo. Click here for an overview and to download a copy.
CIRエリンは、多文化共生をテーマとした広報まつどの市民活動特集号に出ました。是非ご覧ください。
May 2016, Radio segment 「MATSUDO HAPPY☆topics」 ラジオ番組
"MATSUDO HAPPY☆topics" is a short radio segment broadcast weekly on Chiba prefecture's Bay FM. It covers all matter of local interest topics and provides great publicity for our friendly city. CIR Erin appeared as a special guest on the 12th of May 2016, discussing both her role and the 45th anniversary celebrations for the Whitehorse-Matsudo Sister City relationship. The segment is short and sweet, so give it a listen! (Japanese only)
Matsudo Happy☆topics
CIRエリンとナビゲーター酒井道代さん
松戸市の魅力を発信するラジオ番組「MATSUDO HAPPY☆topics」がFMラジオ局「bayfm78(ベイエフエム)」で放送中!!CIRエリンは、平成28年5月12日にゲストとして出演し、松戸市とオーストラリア・ホワイトホース市 姉妹都市45周年記念のお祝いについて話しました。約4分間の短いインタビューですので、気軽に聞いてみてください!
April 2016, Paradise Air パラダイス・エア
CIR Erin manages the international communications for the Paradise Air Artist-In-Residence Short Stay Program, based out of Matsudo. Paradise Air was featured on the front page of the April 15th issue (2016) of local newspaper Koho Matsudo (below).
CIRエリンは、松戸市を拠点として活動するアーティスト・イン・レジデンス・プログラム*「パラダイス・エア」のチームの一員として、ショート・ステイ・プログラムと関連する国際コミュニケーションを担当しています。パラダイス・エアは広報まつどの28年4月15日号の第1面を飾りました!
*国内外から、芸術家を一定期間招へいして、滞在中の活動を支援する事業。
October 2015 - "Matsudo Liveability Laboratory" まつどやさしい暮らしラボ
During the inaugural Japan Pop Culture Carnival ('JPCC', held at Matsudo's Forest and Park for the 21st Century in October 2015), CIR Erin was invited to talk about some of her experiences in Matsudo with the "Matsudo Liveability Laboratory" team. MLL team members live locally and are passionate about their communities. They devote their free time to exploring the local area and writing online articles promoting this great city.
Read the JPCC article here (Japanese only).
平成27年10月にCIRエリンは、まつどやさしい暮らしラボのチームに招待され、松戸の21世紀森と広場で行われた「ジャパン・ポップ・カルチャー・カーニバル」(JPCC)に参加。そこで松戸での経験についてインタビューされました。
